「Facebook」日本語版公開

“実名交流”でmixi追撃(ITmedia News)

実名主義を大きなポイントとしてあげていますが、果たしてそれが日本で根付くか。知り合いに招待をしてもらうmixiですら、(あくまでも個人的な範囲で、統計に基づいたデータではありません)本名はあまり登録しないと聞きます。

アメリカとの環境の違いは、そのままブログの違いにも出てきています。9.11以降、メディアとして認知をされたアメリカのブログに対して、日本では元々日記文化がブログにシフト。ビジネスをされている方に、情報発信の手段としてブログを勧めると、「日記を書く習慣はないから」「日記をホームページで公開するのに抵抗を感じる」など、ブログ=日記と受け取る方が多い。これにアフェリエイトスパムが加わり、一定の層の方にはあまりいい印象を持たれません。

ケータイに対応しているなど、インフラの面ではローカライズされていますね。SNS界の黒船となりえるでしょうか。

★関連:Facebookが日本語サイト公開、実名ユーザー登録で差別化図る(INTERNET Watch)

★関連:【眼光紙背】ビビりな若者たちよ!! 要領よく「見える化」するズル賢さを!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました