メモ GoogleがAppleのガジェット向け地域店舗アプリリリース 基本的にはウェブブラウザからもサービスを受けることが出来ますが、Google Mapsなどは専用のアプリの様なものがあった方が便利です。等と思っていたら、地域店舗のアプリをリリースしたというニュースがありました。 ■GoogleがiPhon... 2011.01.14 メモ
中野ブロードウェイ スワロフスキーで飾られたゼータガンダム 中野ブロードウェイ1Fにゲームセンターが拡張してオープンしていました。アドワーズでした。 ブロードウェイ内に何カ所かあるゲームセンターですが、こちらのお店はクレーンゲーム専用の店舗だそうです。そんなお店の中にフィギュアが飾られていました。 ... 2011.01.13 中野ブロードウェイ
メモ グーグルがURL短縮サービスをリリース グーグルがホームページアドレスの短縮サービスAPIをリリースしたとのことです。 ■グーグル、URL短縮サービス「goo.gl」のAPIを公開(CNET Japan) 何となく記事からは、満足行く機能がないなら自分たちで作ろう的な、良い意味で... 2011.01.13 メモ
中野区のラーメン つけめんうさぎちゃんグランドオープン 拝見しているブログさまやツイートでも話題になっていました。JR中野駅北口から少し離れたところに、つけめんうさぎちゃんがオープンしたとのことです。 今日、機会がありましたので早速行ってみました。 お昼過ぎに伺ったのですが、お店の前には長蛇の列... 2011.01.12 中野区のラーメン中野区地域情報
メモ グルーポンについてのメモ いわゆるグルーポン問題について、いろいろな記事をインターネット上で見かける様になりました。 ■5分でわかるグルーポンの仕組みと抜け道(ホームページを作る人のネタ帳さま) ■アメリカ人もグルーポン(Groupon)で大失敗(Market Ha... 2011.01.12 メモ
中野区のお弁当&お惣菜 閉店:かつ家の七味唐揚げ丼 さっぱりな丼弁当 先日いただいた、かつやのお弁当、七味唐揚げ丼です。買い出し部隊に珍しいものをと指定をしたら買ってきてくれました。 メニューを知らないまま、お弁当のフタを開けてみました。大きな鶏の唐揚げに、お醤油ベースと思われるタレがかかっ... 2011.01.11 中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば
メモ 大いに利用出来る世界地図データ ■ベクターデータで利用できる地図データ集「Vector World Map Collection (Redux)」(DesignDevelopさま) 紹介していただいているサイトさまが書かれているとおり、便利に利用出来るデータがありました。... 2011.01.11 メモ
中野区の居酒屋・ダイニングバー 閉店:中野B級酒場の行田ゼリーフライ 日本中のB級グルメを、中野で 先日いただいた、中野B級酒場の行田ゼリーフライ(¥399)です。 B級グルメ、という言葉を良く目にしたり、耳にしたりするようになりました。グルメなのにB級とはこは如何に。センスがよい、キャッチコピーにもなってい... 2011.01.07 中野区の居酒屋・ダイニングバー
メモ Web制作時に参考になるサイトさままとめ ■Webデザインやプログラミングなどの勉強に良さそうな国内のブログ記事やWebサイトいろいろ(かちびと.netさま) どの様なお仕事でもそうでしょうけれども、特に制作者の意図やセンスがそのまま形になる世界ですので、何を見てもヒントになります... 2011.01.07 メモ
中野区の和菓子(5:cat5) 閉店:ケバブと大判焼きのお店、あまかん 不思議なお店がありました。 中野ブロードウェイを通り、早稲田通りに当たったところで右に曲がります。上海焼きショーロンポー屋さんの前を通り、しばらくしたところにあるお店、あまかんです。 あまかんとひらがなで書かれた店名。漢字をフィーチャーした... 2011.01.06 中野区の和菓子(5:cat5)中野区地域情報