shannon

中野区のパン

サンメリーのチーズカレーパン

■チーズとカレーの両立先日いただいた、中野サンモールにあるパン屋さん、サンメリーのチーズカレーパン(¥180)です。いただくと、生地がしっかりとしていて、やや固め。とんがったところから少しずついただいていったのですが、なかなか具にたどり着き...
メモ

「SEO的にサブドメインは有効ですか?」

■「そんなに効果があるとは思えないのです。 」(Hatena Question)ドメインは一度決めて運用を始めてしまうと、なかなか変えることが難しい。なので慎重になります。そして、ディレクトリの切り方も悩み所です。1つ下の階層にするか、サブ...
中野区地域情報

中華料理と餃子のお店がありました

先日、早稲田通りにお店を見かけました。確か、カレーの海賊があったところです。新しいお店に代わったようでした。今度のお店は、中華料理 特製餃子 幸館。餃子のお店です。中野はラーメン激戦区で、おいしいラーメン屋さんがたくさんあります。一方で、餃...
メモ

配信地域限定型の検索連動広告の新サービス「ご当地ワード」を発表した。

■JWord(CNET Japan)意欲的なサービスが開始されました。位置情報とネット上の情報を結びつけることは、いろいろな会社が取り組んでいますが、本格的に広告サービスをスタートさせたようです。料金についても、ネットの特色が出ています。ニ...
中野区地域情報

中野チャンプルーフェスタ2008

今年も中野駅周辺でお祭りの中野チャンプルーフェスタ2008が開かれるようです。昨日見かけたのですが、中野サンモールの中に横断幕が何枚も貼られていました。幾重にも告知されていました。今年は7月19日(土)の12時~21時と、20日(日)の11...
ワークス

打ち合わせをしてきました

今日は朝一から打ち合わせ。都内のとあるところへ行ってきました。先方は4名、当方は私だけ。2時間、質疑応答などをしながらみっちりと話をしてきました。移動中、時間が取れたので秋葉原の裏道を通ってみました。SDカードがとても安い。2Gなんて当たり...
ワークス

セミナーへ出席

経営指南セミナーのようなものに参加してきました。ホームページはスタンドアローンなものではなく、情報発信やイーコマースなど、広い意味での経営の一助となる仕組み。ですので、経営について学ぶことにより、ではホームページは何が出来るのか?どう出来る...
メモ

ジャパネットたかたの本当のすごさ

■10年、20年先にある幸せまでもイメージさせる最近、第三者的な立場で人に説明をする機会が増えていて、こういう記事は参考になります。先日発売されたiPhoneで有名なアップル社のスティーブ・ジョブスもプレゼンはとても洗練されていますね。マイ...
中野区のグルメ

HOT SAND BIRTH MARK(バースマーク)のホットサンド 3種のチーズ

■中野に新風、サンドのファストフード店先日、お洒落なお店がオープンしていることに気がつきました。伺ってみると、珍しいサンドウィッチ屋さんです。そのお店に、先日行ってきましたのでご案内致します。中野通りを北上、早稲田通りを越え、右手にコンビニ...
データ

総務省発表、FTTH契約数が1200万件突破。

■DSLとの差は約55万件に(BB Watch)DSLにFTTHが迫っています。記事にもあるように、まもなく光ケーブルの利用者が最も多いユーザー層になりそうな勢いです。一方で、これは経験なのですが未だにナローバンドというユーザーもいらっしゃ...