セキュリティ

セキュリティ

災害に便乗したスパム行為

■原発事故情報を装うメール出回る、添付ファイルに「安定ヨウ素剤の服用量」 (INTERNET Watch)■地震発生の翌日からチェーンメールや詐欺サイトを確認--セキュアブレイン(CNET Japan)震災に伴って発生した事故などがひどくな...
セキュリティ

SSL証明書の不正について

最近気になっていることについてニュースサイトで取りあげられていました。■SSL認証局がGoogleなどの偽証明書を発行、ブラウザーベンダーが対策を公開 (ITmedia News)■不正SSL証明書の発行事件で「犯人」が手口公表(ITmed...
セキュリティ

怪しいメールや、知らない番号から電話を受けた時のたった一つの冴えたやり方

先日お話の流れの中で披露したら、とても反応が良かったのでご案内します。 残念ながら人をだましてお金を取ろうとしている人たちの情熱は高くなるばかりの様です。あの手この手で新しい欺す手口を考え、実践し、あろう事かPDCAでどんどんと洗練させてい...
セキュリティ

Appacheサーバーにマルウェアを仕込むスパム手口

気になるタイトルの記事がありましたので、拝見しました。■サイト管理者はご用心―Appacheサーバーにマルウェアを仕込む新しいスパム手口発見(TechCrunch)一読しましたがこれはかなりやっかいですね。サーバーに不正に侵入されることは、...
セキュリティ

“mstmp” や “lib.dll” に注意

最近、インターネットのニュースサイトでWebを改ざんするプログラムについて書かれているものを見かける様になりました。■国内で100社以上の感染被害、Web改ざん不正プログラム - トレンドマイクロ セキュリティブログ(マイコミジャーナル)■...
セキュリティ

圧縮解凍ソフト、アップデートの必要あり

■「Lhasa」「Lhaplus」に脆弱性、修正版を公開 (INTERNET Watch)■定番解凍ソフト「Lhasa」および「Lhaplus」に外部DLLの読み込みに関する脆弱性 (窓の杜)記事にもあるとおり「定番」のソフトの不具合が見つ...
セキュリティ

インターネットの広告経由でウイルス的な被害

ホームページに表示されるいろいろな広告は、実は専門の業者さまが配信をしていることが多いです。その業者さまのホームページが攻撃されたため、広告を表示していたいろいろなホームページが結果的にウィルス的なものを多く広めてしまった危険があるとのこと...
セキュリティ

Bluetooth利用時に気をつけること

■Bluetooth経由でメールの内容が丸見えに(INTERNET Watch)とある方とお話をしたときに伺ったのは、セキュリティというのはその多くは人に依存する。何億円もかけてシステムを整備するのであれば、そのお金で従業員向けのセミナーを...
セキュリティ

インターネットエクスプローラー(IE)6の利用について

最近よく伺うのが、Windows 7や新しいOfficeへの違和感です。見た目が変わりメニュー画面が分かり難い。以前は画面のこの場所にあったメニューが無くなって、何処に行ったのかわからないなどなど。極々短く述べますと「使いにくい」ということ...
セキュリティ

携帯電話を使った賭博

■新手の賭博「ネットでじゃんけん」摘発 業者ウハウハの狡猾システムとは(ITmedia News)最近またいろいろな方たちとお話をさせていただく中で、デジタルデバイドを強く意識しました。まだまだ、気をつけなくてはいけないポイントをお伝えする...