メモ 被災地が必要とする物資がわかるツイートのまとめ ■被災地でいま必要な物資は? リアルタイムでツイートを集計・グラフ化 (INTERNET Watch)テキストマイニングによりカテゴリ化し、グラフ化も行うそうです。考え方はCGM的ですが、それを支援物資を届ける先の参考にするためというのは発... 2011.04.15 メモ
メモ Youtubeが動画中継サービス ■YouTube、ライブ動画サービス「YouTube Live」をスタート(ITmedia ニュース)まずはサービスを始めたという一報がありました。一般のユーザーが使える様になるのはまだ未知数で、記事の表現も曖昧になっていますが、気長に待ち... 2011.04.11 メモ
メモ 震災発生後のヤフーとグーグル ■地震、その時Googleは 「1秒でも惜しい」と怒涛の開発、海外にもバトンつないで (ITmedia News)■地震、その時Yahoo!は "もしも"に備えあり、チームワークで支えた23億6500万PV(ITmedia News)Goo... 2011.04.08 メモ
メモ Twitterの公式アカウント取得について 調べておいたことが記事になっていたのでエントリーに起こします。■公共機関のTwitter活用を支援、アカウント認証を容易に 経産省とデジタルガレージ共同で(ITmedia News)公共機関や行政がツイッターを使い始めたとき、やはり最初に問... 2011.04.06 メモ
メモ ボランティア情報サイトの立ち上げについて ■できる範囲でやる──ボランティア情報サイトの立ち上げ(ITmedia News)今回の震災で感じたことは、現地の情報をどの様に吸い上げるかが重要だということでした。電源の確保、情報端末としての携帯電話。その端末で利用出来るシステム。これら... 2011.04.04 メモ
メモ 地デジのリモコンについて Webからは離れますが、興味深い話題があったのでメモします。指摘されていることがどれも、そういえばそうだと感じることばかりでした。■あと118日の回 - 地デジのリモコンは、なぜ使いづらいのか(1)(マイコミジャーナル)確かに四色ボタンは使... 2011.03.29 メモ
メモ PCやWebに慣れていない人にTwitterを使ってもらうには 興味深い記事がありました。■"離れて暮らす親"に始めてもらうTwitter (Itmedia +D PC User)今回の震災でTwitterについての印象が大きく変わりました。電子メールやホームページにはそれなりに馴染んでいるつもりでした... 2011.03.25 メモ
メモ 東北地方太平洋沖地震についてのメモ5 ■24時間で20万ダウンロードされた、専門家による福島原発事故のやさしい解説 (INTERNET Watch)■文科省、都道府県別放射線モニタリング結果を公開。食品は厚労省サイトで発表(INTERNET Watch)■東大病院放射線治療チー... 2011.03.22 メモ
メモ 東北地方太平洋沖地震についてのメモ4 ■停電に備え、節電して Windows PC を使用する方法(マイクロソフト)■震災を救うIT(山田祥平のRe:config.sys)個人的な経験ですが、先週電話やケータイやケータイメールが普通になったときでも、パソコンのメールは通じて、連... 2011.03.18 メモ
メモ 東北地方太平洋沖地震についてのメモ3 ■関東地方及び、被災地"以外"の方へのお願い。■Operation Tomodachi (U.S. Pacific Fleet Flickr)■東北地方太平洋沖地震に伴う高速道路の状況について(関東支社) (NEXCO東日本・第30報)■「... 2011.03.17 メモ