中野区のお弁当&お惣菜

中野ブロードウェイ

手作り点心また明日。のシューマイセット

■プリッとしていて、甘い豚肉が存分に味わえる中野ブロードウェーの地下にある点心屋さん、手作り点心また明日。でシューマイセット(肉、エビ、ホタテの各シューマイが4コずつ、合計12コで¥840)を買いました。シューマイセットは、3種類あるまた明...
中野区のお弁当&お惣菜

梅家の玄米おにぎり

■ゴマと玄米。健康に配慮したファーストフード以前いただいたおにぎりをご紹介します。中野サンモールにある、甘味処梅家の玄米おにぎりです。店頭に、おいなりさんや海苔巻きなどが並んでいるのですが、そんな中でこの玄米おにぎりが気になっていました。素...
中野ブロードウェイ

シャルマンのカレーピラフ(中野区のお弁当&お総菜)

■中野ブロードウエーの、隠れた人気店以前いただいたお弁当をご紹介します。シャルマンのカレーピラフ(¥250)です。オタクビルとも言われている、ブロードウェイ。1Fからエスカレーターでそのまま上がれて、まんだらけがたくさんある3F。そして飲食...
中野区のお弁当&お惣菜

つるやのカキフライ弁当

■待つこと必須の人気店。注文のコツは、事前または電話で中野駅北口、ラーメンストリートにあるお弁当屋さん、つるやへ行ってきました。相変わらずの多彩なメニュー。店内に貼られた写真に圧倒され、注文に迷います。目移りして困り、店員さんに「カキフライ...
中野ブロードウェイ

ナカムラ水産中野ブロードウェイセンター店の寿司バイキング

■コストパフォーマンスが魅力中野ブロードウェイの地下にある、お魚屋さんのナカムラ水産で、お寿司を買いました。1コが¥50円で、いろいろな種類のお寿司を自由に選べるバイキングコーナーがあるのです。並んでいる棚から直接、貝やホタテ、エビ、イカ、...
中野ブロードウェイ

西友中野店の15品目のバランスサラダ

■多彩な具で、ボリュームあるサラダ中野ブロードウェイの地下にある西友で、15品目のバランスサラダ(¥298)を買ってきました。ドレッシングをかけて、早速いただいたのですが、外見以上のボリューム。なかなか食べでがあります。材料として、キャベツ...
中野区のお弁当&お惣菜

梅家の梅すし

■繊細な味と香りの海苔巻き先日いただいた海苔巻きをご紹介します。中野サンモールにある甘味屋さん、梅家の梅すし(¥520)です。以前小すしをご紹介したエントリーのコメント欄で、おすすめいただいたお寿司です。率直に申し上げて、酸っぱいお料理は少...
中野ブロードウェイ

西友中野店のオクラと海草サラダ

■意外な組み合わせがドレッシングによって一体に中野ブロードウェイの地下にあるスーパー、西友中野店でサラダを買いました。オクラと海草サラダ(¥228)です。サラダといっても、自分で用意するときはどうしても定番になりがち。ですので、こういう機会...
中野区のお弁当&お惣菜

くいしん坊万才!中野店の真ダコとセロリのイタリアンサラダ

■大ぶりのタコが魅力先日いただいたサラダをご紹介します。くいしん坊万才!中野店の真ダコとセロリのイタリアンサラダ(¥299。100g当たり¥315で95g)です。店内でケースを取り、自分の望むだけ、分量を入れることが出来るサラダ。目分量で詰...
中野区のお弁当&お惣菜

梅家の小すし

■評判のお寿司が2種類いただける、お得なパック以前食べたお弁当をご紹介します。中野サンモールにある甘味処、梅家の小すし(¥380)です。いろいろなところから、梅家はおいなりさんがおいしいと聞いていますが、今まで食べる機会がありませんでした。...