中野区のお弁当&お惣菜 健康食卓わしや中野本店のキャベツと大根のレモンドレッシング和え ■意外と合います、キャベツとレモン中野サンモールにあるお総菜屋さん、わしやへ行ってきました。店内を物色していると、変わったサラダ風の和え物があったので、買ってみました。キャベツと大根のレモンドレッシング和え(量り売りで、1g=¥2.1。写真... 2007.02.05 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 台湾美食のワンタンスープ ■五香紛が香る、優しい味のスープ先日いただいたスープをご紹介します。台湾美食のワンタンスープ(¥450)です。ワンタンは台湾美食のチャーシュー丼のコメント覧で、勧めていただきました。その際には「茹でワンタン」と教えていただいたのですが、何を... 2007.01.22 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 コロッケ西郷亭中野店のカキデラックス弁当 ■フライの中に、一工夫以前食べたお弁当をご紹介します。コロッケ西郷亭中野店の、カキデラックス弁当(¥680)です。お店の前に貼ってあるポスターで、大々的に宣伝をしていたお弁当。食べるのを楽しみにしていました。カキフライを食べてみると、中から... 2007.01.12 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 ライフ中野駅前店のなすとミートのグラタン ■冬ならではの選択肢軽食を買いに歩いていたら、JR中野駅北口のスーパーマーケット、ライフへたどり着きました。ちょっとお腹が空いていたので、軽く食べたい。しかしご飯やパンではちょっと重い。では何を食べようかと探していていて、迷っていました。そ... 2006.12.05 中野区のお弁当&お惣菜
中野ブロードウェイ 西友中野店の海鮮太巻き&カツ太巻き ■ごはんとおかずを一緒に先日食べたお総菜をご紹介します。西友中野店の海鮮太巻きと、カツ太巻き(それぞれ¥97)です。このシリーズ、手軽に食べられてコストパフォーマンスもよく、気に入っているのですが、お店に並んでいる時とそうでない時があります... 2006.11.17 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 西郷亭の黒豚合挽きハンバーガー ■値段に納得な味とボリューム以前食べたものをご紹介します。西郷亭中野店の黒豚合挽きハンバーガー(¥380)です。「コロッケ西郷亭が新メニュー(中野区地域情報)」というエントリーで、美味しいと教えていただいたものです。外見からもわかるとおり、... 2006.11.02 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 ちよだ鮨薬師あいロード店のさけ親子づくし ■アイディアものの組み合わせ先日食べたお弁当をご紹介します。薬師あいロードにある、ちよだ鮨薬師あいロード店のさけ親子づくし(¥690。20%引きで¥552)です。軽いご飯ものが食べたくなり探していたところ、名前にひかれました。また、割引でも... 2006.10.03 中野区のお弁当&お惣菜
中野ブロードウェイ Zatusku Zaku 中野 肉の宝屋の穴子巻(中野区のお弁当&お総菜) ■お肉屋さんで、アナゴ巻き?海苔巻きを買いました。中野ブロードウェイの地下にある、肉の宝屋の穴子巻(¥240、シールが貼ってあったため、¥50引き)です。お肉屋さんなのですが、何故か魚などをネタにしたお寿司を売っています。種類も、なかなかあ... 2006.07.24 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 のれんのおにぎり(おかかと梅)(中野区のお弁当&お総菜) ■家庭の雰囲気と味先日いただいたおにぎりをご紹介します。のれんのおにぎり(おかかと梅、お新香付き。¥300)です。お店に入ると「ちょうど今、切らしてしまったのよ?」と女将さんの声が迎えてくれました。「何にします?」と問いかけられ、少し悩んで... 2006.06.08 中野区のお弁当&お惣菜
中野ブロードウェイ ナカムラブロードウェイセンター店の寿司セット(中野のお弁当) ■時間帯によっては、安く買える先日食べたお寿司セットをご紹介します。ブロードウェイの地下にある、ナカムラ水産で買ってきたお寿司のセットです。買いに行った時間帯が良かったのか、ちょうど割引をしていました。お寿司セットの場合、通常¥680(税込... 2006.05.08 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜