中野ブロードウェイ 西友中野店の納豆太巻き(中野区のお弁当&お総菜) ■納豆たっぷり以前食べた、西友中野店の納豆太巻き(¥100)をご紹介します。食べやすさや匂いに配慮して、場合によってはひき割り納豆が使われていたり、粒のちょっと小さな納豆が使われていることがあるお総菜の納豆巻き。西友中野店は、妥協はしていま... 2005.12.26 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 おむすび処 かんのやの高菜おむすび(中野区のお弁当&お総菜) ■香しいおにぎり 先日、ついに機会があって、かんのやでおむすびが買えました。今回は、「おむすび処 かんのやの明太子おむすび(中野区のお弁当&お総菜)」のコメント欄でお勧めいただいた、高菜(¥127)にしました。 具の高菜は、香りが高い。食べ... 2005.12.06 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 中嶋屋精肉店のメンチカツ5コ入り(中野区のお弁当&お総菜) ■家庭で総菜店の味を差し入れで、中嶋屋精肉店のメンチカツをもらいました。メンチカツならば以前いただいたのですが、ちょっと違います。揚げていなく、5コ入り(¥315)だったのです。こんな形で売っているなんて、知りませんでした。早速揚げて、いた... 2005.11.04 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 中嶋屋精肉店のコロッケ(中野区のお弁当&お総菜) ■ホクホクであっさりお弁当を食べていたら、おかずのおすそ分けをしてもらっちゃいました。西武新宿線野方駅北口にある、中嶋屋精肉店のコロッケです。以前メンチカツをいただいたことがあるのですが、その時と同じで今回もあっさりしています。お総菜の揚げ... 2005.10.14 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 梅家のおにぎり(中野区のお弁当&お総菜) ■手作り感あふれる一品昨日食べた軽食をご紹介します。手軽にお米が食べたくなり、JR中野駅北口にある梅家でおにぎり(3コ¥340)を買いました。鮭、梅干し、そしてもうひとつは日替わりの具が入っている、3コセットのお弁当です。大きさは、コンビニ... 2005.10.12 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 つるやのからあげメンチ弁当(中野区のお弁当&お総菜) ■迷ってしまうほどの組み合わせ以前食べた、つるやのからあげメンチ弁当(¥370)をご紹介します。JR中野駅北口で有名なお弁当屋さんといえば、佐藤精肉店ですが、職場にて佐藤精肉店と双璧となっている人気店がつるやなのです。写真をご覧になっておわ... 2005.09.28 中野区のお弁当&お惣菜
中野ブロードウェイ 野方青果のぬか漬けミックス(中野区のお弁当&お総菜) ■週に一回のお買い得職場の人に声をかけてもらい、ぬか漬けの3本パックを入手しました。毎週水曜日は、中野ブロードウェイ地下にある野方青果で、お漬け物が100円でセールをしているのだそうです。写真のこれも¥100です。キュウリと大根、ニンジンが... 2005.09.14 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 健康食卓わしや中野本店の手作りおにぎり・大根根じゃこ(中野区のお弁当&お総菜) ■海苔を巻くタイミングに工夫中野サンモールにある、お総菜屋さんのわしやのショーケースにおにぎりが出ていましたので、買ってしまいました。手作りおにぎりの、大根根じゃこ(¥130)です。並べてあるときは、おにぎりが四角い海苔に挟まっているといっ... 2005.09.12 中野区のお弁当&お惣菜
中野ブロードウェイ 西友中野店のねぎトロとエビフライ太巻き(中野区のお弁当&お総菜) ■意外な組み合わせの意外なおいしさ会議の前の腹ごしらえに、中野ブロードウェイ地下にある、西友中野店に買い出しに行きました。私が選んだのは、巻き寿司バイキングです。中太巻きのハーフサイズが、一本¥100であるのです。今回は、ねぎトロとエビフラ... 2005.08.30 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 伊藤精米店のたらこおにぎり(中野区のお弁当&お総菜) ■トレーとトングを持っておにぎりを取って買う、初めての体験西武新宿線沼袋駅周辺にいたとき、ちょっとお腹が空いたのでお店を探して駅前の坂を上がって行きました。すると店内にショーケースが置いてある、変わったお米やさんを見かけました。ケースの中に... 2005.08.20 中野区のお弁当&お惣菜