中野区のスイーツ STARUCKS COFFEE 中野通り店のポピーシード&クリームチーズパウンド ■プチプチの正体は、本当に種!先日いただいたデザートをご紹介します。スターバックスコーヒー中野通り店の本日のコーヒー(スラウェシ¥330)と、ケーキ(¥210)です。知り合いの方に教えていただいた、スタバのケーキ。サンドイッチなどがいただけ... 2007.06.22 中野区のスイーツ
中野区のスイーツ 銀座コージーコーナー中野サンモール店の苺のミルフィーユ ■外見とは違った、タフな食感と味銀座コージーコーナー中野サンモール店の苺のミルフィーユ(¥399)をいただきました。実は箱を開けて選ばせてもらった時には、ショートケーキのつもりでした。しかしお皿に載せてみると、あるはずの白いスポンジとカット... 2007.06.13 中野区のスイーツ
中野区のスイーツ マイモン(maimon)中野サンモール店のカップシュー 濃厚クリームチーズ味 ■クセがないのに風味が生きているクリームチーズ先日いただいたスイーツをご紹介します。マイモン中野サンモール店のカップシュー 濃厚クリームチーズ味(¥200)です。マイモンの各エントリーにいただいたコメント欄によると、最近では営業時間も伸び、... 2007.06.08 中野区のスイーツ
中野区のスイーツ パパブブレ(papabubble)のキャンディ(フルーツMIX) ■外観も、店内のインテリアも、技も、そしてお菓子も。存在が芸術昨日、お昼過ぎにpapabubble(パパブブレ)- caramels artesans-の前を通りました。お店をのぞくと、店内にはお客が1人いらっしゃるだけで、とても空いていま... 2007.06.01 中野区のスイーツ
中野区のスイーツ Maimon中野サンモール店のカップシュー 濃厚チョコ・クリーム ■濃厚なのに、甘さ控えめなクリーム。大人の味JR中野駅北口の中野サンモールに、カップシューのお店、Maimon(マイモン)がオープンしています。昨日、機会があって買うことが出来ました。既に3人の方が並んでいらしたのですが、店員さんのテキパキ... 2007.05.02 中野区のスイーツ
中野区のスイーツ ミスタードーナツ中野ショップのポン・デ・ダブルショコラとチョコファッション(中野のケーキ&洋菓子) ■モチッ&サクッとしたドーナッツ6月21日に改装オープンした、ミスタードーナツ中野ショップへ行ってきました。中野ショップでは、6月28日?7月2日の間、ドーナツ全品¥100のサービス期間でした。そこで、以前のエントリーのコメント欄で教えてい... 2006.06.28 中野区のスイーツ
中野区のスイーツ ボンジュールボンのマドレーヌ(中野区のケーキ&洋菓子) ■生地もチョコも、しっとりさっくり差し入れで、ボンジュール・ボンのマドレーヌをいただきました。直径5cmほどのやや小さめなお菓子は、カスタードやお抹茶などの種類があり、その中のチョコレートをもらうことにしました。形のためか、焼き方がそうなの... 2005.11.21 中野区のスイーツ
中野ブロードウェイ 不二家中野ブロードウェイ店のペコちゃんのほっぺ アイス チョコレート(中野区のケーキ&洋菓子) ■キャッチコピーの通り、アイスになってもやわらかほっぺ今日のおやつは、差し入れのアイスでした。不二家中野ブロードウェイ店のペコちゃんのほっぺ アイス チョコレート(¥105)です。他にもバニラとストロベリーがありました。スポンジに、1cmく... 2005.08.09 中野ブロードウェイ中野区のスイーツ
中野区のスイーツ papabubble(パパブブレ)のアシドドロップキャンディ(中野区のケーキ&洋菓子) ■中野新名所の、カラフルで上品なキャンディ昨日差し入れで、papabubbleのキャンディ(¥400、画像・右)をもらいました。もらった人によると「今日(お店に行った日)は400円以上買うと、ペロペロキャンディ(画像・左)がついてくる日だっ... 2005.07.29 中野区のスイーツ
中野ブロードウェイ 不二家中野ブロードウェイ店のカスタードシュークリーム(中野区のケーキ&洋菓子) ■シューもおいしい今日のおやつは不二家中野ブロードウェイ店のカスタードシュークリーム(1コ¥105、今日はセールで¥84)でした。シュークリームを持ったらシューの内側でクリームが動くのを感じるくらい、やわらかいです。食べてみるとパッケージに... 2005.05.06 中野ブロードウェイ中野区のスイーツ