中野区のラーメン

中野区のラーメン

上海麺館が、ランチタイムイベントワンコイン祭り開催

JR中野駅北口から、一番近いところにあると思う、上海麺館がワンコイン祭りを実施します。ランチタイムに、ワンコインのラーメンなどを提供するというものです。上海麺館は、何度かこういったキャンペーンをやっていますね。気になる内容は、3日間限定のワ...
中野区のラーメン

珉珉 中野店のマーラー麺セット

中野ブロードウェイの近くの、中華料理店、ミンミンでランチを食べました。このお店は中華食堂、場合により餃子屋さん的な受け取り方をしているので、ラーメンを食べる機会は余りありません。ところが、お店の前に堂々とラーメンセットの案内をしていました。...
中野区のラーメン

JR中野駅北口に、最強油そば春日亭が開店します

JR中野駅北口、ケンタッキーフライドチキンのところを入った通りで、お店が開店準備中でした。以前、刀削麺のお店があったところですね。改装かと思っていましたが、通りかかる度に工事を見ていると、かなり大がかりにお店の中のレイアウトを変更しているよ...
中野区のグルメ

ホルモンギャングのランチ、ゆで牛タン入り冷麺

気になっていたメニューを食べました。ホルモンギャングのランチメニューである、牛タン入り冷麺です。お店の前の看板には出ていなかったので、終わってしまったか!と思ったのですが、お店の方に聞いてみたらまだやっているとのことで、食べることが出来まし...
中野区のラーメン

決定・中野駅北口の早稲田通り沿いに、天下一品が出来ます

驚くべきニュースを耳にしました。中野に天下一品が出来るというのです。エイプリルフールでもないでしょう。通りがかったときに、確認をしました。確かに、天下一品中野店が開店準備をしていました。工事が始まっています。場所は、東京都中野区新井1-9-...
中野区のラーメン

上海麺館が、追い麺を始める

上海麺館(東京都中野区東京都中野区中野5-63-4)が9月15日から、新しい企画をスタートさせていました。豚そば鶏つけPlusです。中野サンモールアーケードにある看板で見かけました。率直申し上げて、情報が色々と錯綜しており、読み解くのに時間...
中野区のラーメン

らーめんKaeruでトッピング無しのらーめんと生玉子

らーめんKaeruに行きました。中野駅北口エリアで、ラーメン二郎風なとんこつ醤油の風味が強いスープ、太麺、そしてトッピングでカスタマイズできるラーメンが食べられるお店です。無料トッピングは、脂、ニンニク、野菜、生玉子、玉ねぎです。何となく定...
中野区のラーメン

閉店:肉煮干しそばさいころのつけ麺

JR中野駅南口の、肉煮干しそばさいころに行ってきました。2ヶ月ぶりくらいですね。おいしくて有名なお店ですが、この日は満席ではありませんでした。カウンターが、イス一つおきに座れるくらい。一時期に比べお客が戻っているようですが、まだまだ本調子で...
中野区のラーメン

Kaeruのらーめん(細麺)+生玉子

Kaeruでラーメンをいただくときには、だいたい決まっています。まず麺の種類ですが、太麺です。トッピングは玉ねぎを中心に、その時に合わせて脂か生玉子を組み合わせます。後ほどの予定などを確認して問題が無ければニンニクをお願いしますが、ランチに...
中野区のラーメン

ランチ営業をしている味噌一中野店で、爆発

不穏なタイトルですが、嘘ではありません。閉まっていたり、夜だけの営業になっていた、中野ラーメンストリートの味噌ラーメン店、味噌一で、爆発というラーメンを食べてきました。といいますのも、ランチ営業が復活していたからです。しばらく閉まっていて、...