中野区のラーメン らーめんKaeruのらーめん、生玉子 JR中野駅北口のラーメン店、カエルでラーメンを食べました。中野でラーメン二郎系のガツンとしたいっぱいを食べられる貴重なお店です。トッピングも準じており、野菜やニンニクなどがあります。ですが、今回はあえてラーメン本体には何も加えませんでした。... 2019.03.13 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野ラーメンストリート最北の中華料理店が閉店 中華そば青葉や味噌一、ようすけなど、ラーメン店が並ぶ通りがあります。その一番北、早稲田通りに面したところに中華料理屋さんがありました。中華料理和です。既に閉店していました。街の中華料理屋さんらしく、定食が充実していました。もちろん、麺類もそ... 2019.02.19 中野区のラーメン
中野区のラーメン タンタンタイガー中野店の汁無し担担麺+トマト 薬師あいロードの、タンタンタイガーでランチにしました。年中無休になったタンタンタイガーですが、以前にもまして混んでいる気がします。お隣にはオリエントスパゲッティがあり、人気を分け合っている感じです。タンタンタイガーは、メインのお料理として汁... 2019.01.25 中野区のラーメン
中野区のラーメン 菜華に味噌まぜそばの案内 中野ラーメンストリートにある、ラーメン店菜華の店頭に看板がありました。味噌まぜそばです。菜華といえば、魚風味の優しい出汁が特徴のラーメンやつけ麺がおいしいお店です。油そばを出しています。また、辛みが特徴のラーメンなども出しているお店です。し... 2018.12.21 中野区のラーメン
中野区のラーメン 麺匠ようすけ、水曜日営業始まる 2つのお店が1つになって営業をスタートしていた麺匠ようすけ。店頭にはたくさんのポップが並んでいます。人気店ならではですね。そして、ひときわ目立つポップが、券売機の所に貼ってありました。それによると、12月5日から、水曜日の営業を始めたとのこ... 2018.12.13 中野区のラーメン
中野区のラーメン 伝説のすた丼屋中野店の醤油ラーメン 何度も利用している、伝説のすた丼屋中野店ですが、実はボリュームあるお肉のお丼の他、色々なメニューがあります。餃子やカレー、そしてラーメンも。そうはいっても、伝説のすた丼屋の扉をくぐるときには、濃い味付けでご飯が進む、パンチあるお肉をもりもり... 2018.12.06 中野区のラーメン
中野区のラーメン 麺屋はし本の味玉らーめん、のり JR中野駅北口の麺屋はし本で、ラーメンをいただきました。住所は東京都中野区新井1-25-4で、JR中野駅からは少し歩きます。駅の北口を出て、中野サンプラザを左手に見ながら、まっすぐ北へ進みます。信号を渡り、なお歩くと右手に現れます。お店の場... 2018.11.29 中野区のラーメン
中野区のラーメン 麺屋三代目 火華のラーメンとランチ餃子セット 早稲田通り、ギリギリ中野駅北口エリアといえるところに新しいラーメン店が11月19日午後にオープンしました。麺屋三代目です。その日に早速いただいたのですが、いろいろとあり、日を空けずにまた行ってきました。一番オーソドックスなラーメンを、全て普... 2018.11.21 中野区のラーメン
中野区のラーメン 麺屋三代目 火華のラーメン 早稲田通りに、新しいラーメン店がオープンしているという情報がありました。早速行ってみました。お店の名前は、麺屋三代目 火華。以前、工事中だったところを見かけた場所でした。モスバーガーの隣、つけ麺の藤丸の近く。中野駅北口のラーメン店に関して、... 2018.11.19 中野区のラーメン
中野区のラーメン 一蘭中野店のラーメン、追加ニンニク、海苔 JR中野駅北口の一蘭に行きました。中野サンプラザの通りを挟んで反対側のビルの地下です。派手なディスプレイがありますので、分かりやすく、迷わないと思います。階段を下り、店内に入ると券売機があります。食券を買って、席に着きます。席は一席一席仕切... 2018.11.16 中野区のラーメン