中野区のラーメン 大戸屋でつけそばがメニューに チェーン店ながら、素材や味付けにこだわったメニューをいただくことが出来る大戸屋。JR中野駅北口にもあります。そんな大戸屋ですが、つけそばをメニューに出しているんですね。ショーウィンドウでアピールをしていました。 その名も、大戸屋特製ラー油入... 2010.07.06 中野区のラーメン中野区地域情報
中野ブロードウェイ 明洞屋台のツムセラーメン ■ブロードウェイでミョンドングルメ先日いただいた、中野ブロードウェイ地下にある、ミョンドン屋台のツムセラーメンです。韓国の屋台では、インスタントラーメンを食べることが出来ます。ふんわりと玉子を半熟に固まらせるのが韓国流。キンパブ(韓国風のり... 2010.06.18 中野ブロードウェイ中野区のラーメン
中野区のラーメン Kaeruのラーメン(タマネギ、ニンニク、脂トッピング) ■ライトな二郎系にボディ感に出す、トッピングコールがカギ先日、お昼をかなりすぎたタイミングで、中野にある二郎系ラーメン店のKaeruへ行ってきました。その後の予定を十分に確認し、確定した後で、です。二郎系のラーメンは、無料のトッピングで好み... 2010.06.11 中野区のラーメン
中野区のラーメン 喜神がメニューをフィーチャー 中野ラーメンシーンで、テレビ出演や移転、支店の出店やメニューなど、独特の存在感を示している喜神ですが、通りかかったところ、お店の外観が変わっていることに気がつきました。 ”看板”メニューのぶっかけバリ麺と、特徴あるトッピングである、がぶりつ... 2010.06.02 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン 太陽飯店の太陽麺 ■文字通り、隠れた名店以前いただいた、太陽飯店の太陽麺です。東京メトロ丸ノ内線を使う予定があり、せっかくなので普段はなかなか行くことが出来ないラーメン店を探していたところ、このお店、太陽飯店にたどり着きました。紹介しているホームページなどに... 2010.05.28 中野区のラーメン
中野区のラーメン 桜桃が学生キャンペーン 中野ラーメンストリートにある、ラーメンとつけ麺のお店・桜桃がキャンペーンを行っていました。店頭のポップで告知をしています。ポップによると、学生証の提示で、学生さんは大盛りと特盛りが無料になるとのことです。なかなか盛りが多い桜桃ですが、さらに... 2010.05.06 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン チベットラーメンが食べられるお店 中野サンモールアーケードを通っていたら、見慣れない看板を見かけました。ここは確か、以前カレーマニアカリーブというお店があったと記憶していますが、お店が変わったのですね。などと考えていると、看板の左上に見逃せない文字を発見しました。チベットラ... 2010.04.26 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン 藤丸の醤油つけ麺 ■わずかな風味で味に変化。大胆な調味料で味が変身拝見しているぶぅログのーとさまの「藤丸@中野」の醤油つけ麺で、新しいメニューを知り、機会を見つけて行ってみました。藤丸は、つけ麺発祥の地と言われている中野で、JR中野駅から少々距離があり、中野... 2010.04.21 中野区のラーメン
中野区のラーメン 藤丸、4月下旬に臨時休業あり 昨年登場し、つけ麺発祥の地・中野でたちまちつけ麺の名店としての地位を確立した藤丸。JR中野駅からは少々遠いですが、多くのファンに愛されています。(関連エントリー:藤丸のつけ麺)その藤丸ですが、2010年4月下旬に、5日ほど臨時休業をするとの... 2010.04.15 中野区のラーメン
中野区のラーメン 我流旨味ソバ地雷源中野本店の我流ソバ醤油 ■21世紀の東京しょう油ラーメン拝見しているブログのエントリー「我流旨味ソバ地雷源@中野」本日オープン(ぶぅログのーとさま)で、JR中野駅南口に新しいラーメン店が出来たことを知りました。我流旨味ソバ地雷源です。方南町の有名店が移転してきたと... 2010.03.19 中野区のラーメン