中野区のラーメン

中野区のラーメン

正統流らーめん処 華屋(HANAYA) のみそらーめん

■淡いのに味わい豊かな味噌ラーメン先日食べたラーメンをご紹介します。東京メトロ中野新橋駅近くにある、正統流らーめん処 華屋(HANAYA)のみそらーめん(¥780)です。前回伺った時に、会計をしようとして立ち上がって声を上げてしまいました。...
中野区のラーメン

大勝軒の特製かけそば

■つけそばとは全く印象が違う麺お店の前に、新メニューの告知があった大勝軒。先日、早速食べてきました。当然、特製冷やしかけそば(¥650)を食べるつもりだったのですが、店内に入ると「特製かけそば」(¥650)の案内があったのです。そこには「さ...
中野区のラーメン

台湾美食の台湾そば

■ラーメン激戦区・中野に台湾の新風拝見しているブログ「※餌を与えないでください。」さまで紹介されていて、気になっていた食べ物がありました。台湾美食の台湾そば(¥680)です。今日、機会があって、早速食べてきました。初めてカウンターに座った台...
中野区のラーメン

長崎ちゃんぽん リンガーハット中野南口店のおんたまちゃんぽん(中野のラーメン)

■肉と野菜と魚介類の具がたっぷり先日食べた麺類をご紹介します。長崎ちゃんぽんリンガーハット中野南口店の、おんたまちゃんぽん(¥504)です。最近JR中野駅南口に出来た、長崎チャンポンリンガーハットに行って来ました。看板メニューである、チャン...
中野区のラーメン

ラーメン武蔵屋の特製らーめん(中野ラーメン)

■キャベツの存在感がある家系ラーメン先日食べたラーメンをご紹介します。ラーメン武蔵屋の特製らーめん(¥800)です。営団地下鉄丸ノ内線の新中野駅近くにあるラーメン店といえば、中華そば青葉鍋横店が有名でした。ある時、ネットで家系ラーメン屋さん...
中野区のラーメン

らーめん処 華屋 の支那ソバ(中野のラーメン)

■スープを飲み干したくなる一杯地下鉄丸ノ内線中野新橋駅近くにある、らーめん処華屋へ行ってきました。既に塩らーめんと醤油ラーメンはいただいたことがあったので、今回は支那そば(¥700)を食べることにしました。麺は細いストレート。食べてみると小...
中野区のラーメン

むつみ屋のみそらーめん(白)(中野ラーメン)

(このお店は閉店しました)■動物系のダシが効いている、みそラーメンJR中野駅南口からすぐの所にある、北海道ラーメン店のむつみ屋へ行ってきました。「北海道」と地名を銘打つだけあって、メニューの最初に載っているのは味噌ラーメン。一押しは味噌ラー...
中野区のラーメン

げんの野菜つけ麺・大盛(中野区のラーメン)

■炒めてある具がたっぷりの、野菜の甘みを感じるつけ麺機会があって環状七号線沿いにある大勝軒系列のラーメン店、げんへ行ってきました。前回はあぶらそばをいただいたのですが、今回はコメントでも勧められた、つけ麺を食べました。注文したのは、野菜つけ...
中野区のラーメン

らーめん桜桃の和風つけそば(中野区のラーメン)

■濃く、ピリ辛なスープが印象的先日、元・山頭火中野店のらーめん桜桃で、新メニュー「カレーつけそば」が登場したというエントリーを掲載したところ、コメント欄で複数の方から「和風つけそばがおいしい」と教えていただきました。そこで本日、食べに行って...
中野区のラーメン

げんのあぶらそば(中野ラーメン)

■塩ダレが効いた、あっさりなのにコクがある油そば拝見しているぶぅログのーとさまのエントリー「げん(Gen)@野方」で知った、西武新宿線野方駅近くにあるラーメン店、げん。食べる機会を伺っていたのですが、今日行くことが出来ました。お店は、有名な...