中野区の和食&うどん&そば 新宿つな八 凛 中野店で昼膳 時間に余裕があり、いろいろあってちょっぴり贅沢をしたいときには、高めのランチをいただきます。そんな時の選択肢となるのが、マルイ中野本店にある天ぷら屋さんのつな八凛。改装して、文字通りちょっと高いところからの景色も楽しめるようになりました。選... 2012.04.20 中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば なか卯中野南口店の朝月見うどん 先日行った中野駅南口のなか卯に、ブレックファストメニューがありました。朝月見うどんです。玉子は別皿で供され、自分で割り入れるシステムでした。なか卯のうどんは、ダシが効いた関西風に思えます。お醤油の風味が好きなのですが、朝食としてさらりといた... 2012.04.05 中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば 中野マルイの新宿つな八 凛でかきピーマン この季節、機会があれば是非とも食べたい味があります。このブログでも何回かご紹介をしている、つな八の牡蠣とピーマンの天ぷらです。中野マルイ本店にあったつな八が、店舗の改装のためにしばらく行けなくなり、同時に中野でたべられなくなってしまった訳で... 2012.01.27 中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば 中野駅北口の牛丼太郎が休業 JR中野駅北口、中野通り沿いにある牛丼太郎の店内が暗くなっていました。内側からお知らせが貼ってあります。それによると、本日を以て休業とのことです。本日がいつかは分かりませんが、既に営業をしていません。休業という表現であり、廃業や閉店ではない... 2012.01.06 中野区の和食&うどん&そば中野区地域情報
中野区のお弁当&お惣菜 かつや中野サンモール店の鰤カツ・カキフライ丼弁当 中野サンモールアーケードのカツ丼チェーン店、かつやでブリとカキのフライが乗ったどんぶりのお弁当(619円)を調達しました。期間限定メニューで、たまり醤油とマヨネーズの味付けだそうです。レギュラーメニュー以外に、季節のものが出てくるのが楽しみ... 2011.12.27 中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば はなまるうどんで期間限定の温かい明太かま玉 JR中野駅近くにある、はなまるうどん中野通り店へ行きました。すると、お笑い芸人ナイツさまが千葉テレビでやっている「ナイツのHIT商品開発室」という番組とのコラボレーションメニューが期間限定で供されていました。明太かま玉うどんです。試しに注文... 2011.12.12 中野区の和食&うどん&そば
中野区のお弁当&お惣菜 かつや中野サンモール店で買った、すき焼き風牛カツ丼のお弁当 先日いただいた、中野サンモールアーケードのとんかつチェーン店かつ家のお弁当、すき焼き風牛カツ丼です。619円でした。ふたを開けた時、率直に申し上げてかなり混乱をしました。「変わった物を買ってきて」とオーダーをしたため、メニュー名を知らずにパ... 2011.11.25 中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば 松屋の牛めし並が期間限定で割り引き中 牛丼チェーン店、松屋が牛めしの並を240円の割引価格にしているということでしたので、久しぶりに足を向けてみました。通常は320円ですから、ずいぶんと割引をしているのですね。いつもそうなのか、キャンペーンだからか、店内はずいぶんと混み合ってき... 2011.11.21 中野区の和食&うどん&そば
中野ブロードウェイ 西友中野ブロードウェイ店のニコニコにぎり寿司 以前いただいた、お寿司のお弁当です。お寿司のお弁当は、意外と選択肢があるものです。回転寿司屋さんがあれば場合によってはテイクアウトが出来ますし、スーパーなどでも買い求めることが出来ます。そんな中で、ブロードウェイの地下にあるスーパーマーケッ... 2011.11.14 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば
中野区のお弁当&お惣菜 中野ブロードウェイの鮮魚店、ナカムラ水産の寿司セット 実は、お肉やさんやお魚やさんがある、世界的に有名なサブカルチャーのビル、中野ブロードウェイ。そんなお魚やさんのナカムラ水産で、お弁当のお寿司(580円)を買ってきてもらいました。ちょっと事情があり、点々とおしょうゆをつけてから撮影をしました... 2011.10.25 中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば