中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイにソフトクリーム店がオープン(タウン) JR中野駅北口の中野ブロードウェイに、新しくソフトクリーム店・Tigerがオープンしていました。場所は3Fで、晴屋書店やまんだらけのある通路の反対側、ちょっと隠れた位置にあります。先月末に開店したとのことです。壁にずらっとラインナップが張ら... 2005.05.06 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区地域情報 米倶楽部がジンギスカン店へリニューアル予定(タウン) 今日、JR中野駅前で配っていたホットペッパー5月号によると、創作郷土料理店として有名な米倶楽部が、5月上旬にリニューアルするとのことです。新装開店後は「ジンギスカン ひつじの謎」になるそうで、またまた中野にジンギスカン店がオープンすることに... 2005.04.21 中野区地域情報
中野区地域情報 念願のばりこてに行ってきました(タウン) スタッフと「長浜ラーメン中野店のとんこつ醤油ラーメン(中野区のラーメン)」のコメント欄で教えていただいた博多ラーメンばりこてへ行ってきました。ずっと行きたかったのですがなかなか機会が無く、やっとこさの来店です。JR中野駅からは、ゆっくり歩い... 2005.04.19 中野区地域情報
中野区地域情報 中学生の絵が展示されています(タウン) JR中野駅北口の中野サンモールに、中学生の絵が展示されています。アーケードの上に大きなパネルになって吊されています。どれも力作ですね?。中でも気に入った一枚をご紹介。立体感が良く出ていますし、枠が油絵のように絵の具で盛り上がっていて、立体的... 2005.04.18 中野区地域情報
中野区地域情報 2005年の中野の桜-哲学堂の桜(タウン) (画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)中野区の歴史名所に哲学堂というところがあるそうです。哲学「堂」という名前の通りお堂があるのかな?と思って、詳しいYさんに聞いてみたら「広いですよ?」とのこと。なんでもテニスコートや野球場もあ... 2005.04.08 中野区地域情報
中野区地域情報 2005年の中野の桜-新井薬師公園の桜(タウン) (画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)4月1日から3日まで、中野通り桜まつりが行われていた新井薬師公園。残念ながらその時は、うなぎの肝の串焼き…いえ、桜を楽しむことが出来ませんでした。でもお祭りが終わっても、いくつか屋台が出てい... 2005.04.08 中野区地域情報
中野区地域情報 2005年の中野の桜-中野通りの桜(タウン) (画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)中野区で一番手軽に桜が楽しめるのは、中野通りではないでしょうか。JR中野駅北口、中野サンプラザの前の通りを北へ進んでいくと、通りの両側が桜並木になります。私は経験がないのですが、この通りを車... 2005.04.08 中野区地域情報
中野区地域情報 2005年の中野の桜-東中野のJR沿線の桜(タウン) (画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)JRで中野から新宿方面へ向かうときに見ることが出来る桜です。JR中野駅を出発して、明大中野高校前あたりまで電車が進むと、進行方向左側に見えて来ます。そばで見たのですが、道路が工事中で橋にも高... 2005.04.08 中野区地域情報
中野区地域情報 2005年の中野の桜-東中野の神田川沿いの桜(タウン) (画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)Iさん推薦の桜は、JR東中野駅のそばを流れている神田川沿いの並木です。JRに乗って新宿方面へ向かうときに、電車の中からもちらっと見ることが出来ますね。片側にしか植えられていないのが残念ですが... 2005.04.08 中野区地域情報
中野区地域情報 4月5日の中野の桜の様子(タウン) 暖かくなってきました。今日は上着はいらないくらいですね。そこで中野通りにある桜を撮影しました。たくさんの桜が植えられていますが、この木が一番華やかでした。アップにしなくても、たくさんの花が咲いている様子がおわかりかと思います。6分咲きといっ... 2005.04.05 中野区地域情報