中野区地域情報

中野区地域情報

らーめんバクエンが営業再開(タウン)

10月25日から、スープリニューアルのため休業していたらーめんバクエンですが、今日のお昼にお店の前を通ったところ、営業をしていました。と、いうことは…リニューアルしたスープが味わえるということですね。今度行ってみます。★お店情報:中野5-5...
中野ブロードウェイ

中央線で行けるアジア、中野ブロードウェイ(タウン)

■秋葉原、東京ディズニーランドとならぶ観光名所 ホイチョイプロダクションの東京コンシェルジュというホームページで、中野ブロードウェイを紹介していました。   ブロードウェイのカオスな雰囲気が詳細に紹介されています。「フジヤエービックって中古...
中野区地域情報

10月17日は沖縄そばの日、だそうです(タウン)

JR中野駅北口の早稲田通り沿いにある、沖縄食堂ちゃんぷる亭に、 沖縄そばの歴史について、面白い張り紙がしてありました。今でこそ麺類としても認知されている沖縄そばですが、「そば」と認められない歴史があったのですね?。そして、ちゃんぷる亭ではこ...
中野ブロードウェイ

明屋書店、コミック「最遊記」などの複製原画を展示(タウン)

中野ブロードウェイ3Fにある本屋さん・明屋書店が、コミック売り場に「最遊記」と「プラトニックチェーン」 複製原画を飾っていました。原画展、という程の枚数ではありませんでしたが、壁に貼られていました。店員さんに聞いたところ、展示は今月いっぱい...
中野区地域情報

中野まつりがあります(タウン)

JR中野駅北口に、ちょうちんとお祭りの看板が飾られていました。今週末、中野区役所周辺でお祭りがあるとのことです。区民祭りですね。
中野区地域情報

サンモールにお神輿が出ていました(タウン)

JR中野駅北口の商店街、サンモールにお神輿が出ていました。威勢の良いかけ声と共に、リズミカルに商店街を進んでいました。通りのかなりの部分を、お神輿と担ぎ手の皆さんが占めていたのですが、私の見る限り、商店街を歩いているみなさんはむしろ珍しそう...
中野区地域情報

CATVメンバーズカード

打ち合わせのために中野区内を移動中。と、通りかかったお店の店頭に見慣れないシールがあったので調べてみました。 中野区のケーブルテレビ会社「シティテレビ中野」が行っているお得なお店情報というサービスですね。 職場もケーブルテレビを引いているの...
中野区地域情報

丸の内線・中野新橋駅ホームにドア

東京メトロ丸の内線の中野新橋駅を使ったところ、なんとホームにドアが設置されていました。 駅員さんにお聞きしたら、工事は去年11月から始め、本格運用はこの8月の1日からだとか。ワンマン区間である、方南町-中野坂上区間に設置されているとのことで...
中野区地域情報

沼袋駅の貸し出し傘

西武新宿線沼袋駅の北口改札で、変わったものを見つけました。 傘を貸し出しているのです。「乾かしてお返し下さい」などのメモが貼ってあります。 こういう善意で動くシステムが(今のところにせよ)機能しているのも、中野という土地柄でしょうか。
中野区地域情報

エイサーがありました

スタッフが近くの通りでうちわをもらったと教えてくれました。見ると、以前ポスターを見かけた、エイサーのお知らせが書いてありました。6時からということでしたので、行ってみました。 青葉がある通りぐらいの幅に、見物する人とエイサーを踊る人がいっぱ...