中野区地域情報 中野北口に、ブックファーストが開店予定 道路を挟んで、中野サンプラザの反対にある高いビル、その中にテナントとして入っていた、あおい書店が閉まっていました。すでにお店に入るとはできず入り口にはリニューアル急遽のご案内が貼ってありました。そして横にはブックファーストのポスターが。どう... 2017.09.04 中野区地域情報
中野区地域情報 東中野駅がグンマ推し 東中野駅を利用したところ、改札の近くに変わったのぼりがありました。派手です。そして先入観がありますが、色使い、言葉遣い、登場人物の格好、セリフなどなど、ちょっと広告にはふさわ、いえ何でもありません。とにかく、群馬いえグンマを押しています。観... 2017.08.31 中野区地域情報
中野区のスイーツ ミスドのドーナツビュッフェ ミスタードーナツが、ポスターを貼りつけていました。時々、このお店はこういった形で、何らかの告知をしていますね。お客様の出入りがあるとポスターも連動して動くので、ちょっと待ってから内容を確認することになります。はたして、ポスターはドーナツビュ... 2017.08.28 中野区のスイーツ中野区地域情報
中野区のお弁当&お惣菜 新井薬師の交差点でハラルマークを見かけました 新井薬師の交差点の角にケバブ屋さんがあります。前からあった事は知っていましたが、この時通りかかったら、メニューが増えている気がしました。ケバブだけではなく、丼やカレーライスも食べられるようですね。そして看板にはハラルのマークが貼ってありまし... 2017.08.23 中野区のお弁当&お惣菜中野区地域情報
中野ブロードウェイ お店のお休みが多い、水曜日の中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイは、不思議なビルです。代表的なお店である、まんだらけはお昼の12時から営業します。他の多くのお店も合わせているのか、午前中は比較的静かです。地下1階と1階は別ですが。そして、理由は不明ですが、水曜日が定休日のお店が多い気が... 2017.08.16 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区のスイーツ 2017年のパパブブレの夏休み 有名なキャンディーショップ、パパブブレの夏休みが始まっています。通りかかった時には、既にお休みに入っていました。お休みの張り紙があります。今年は8月の7日から8月の18日までがお休みです。薬師あいロードにあるおしゃれなキャンディー屋さん。毎... 2017.08.10 中野区のスイーツ中野区地域情報
中野区地域情報 閉店した、中野サンモールのメガネ店の歴史 中野サンモールアーケードの、眼鏡屋さんが閉店していました。メガネのサワノです。最近ですと、Pokemon GOに登場していたお店でした。大きなメガネのオブジェが目印でした。既に閉店して、シャッターが閉まっています。目を引いたのが、シャッター... 2017.08.09 中野区地域情報
中野区地域情報 JR東日本ポケモンスタンプラリー2017、中野駅は 毎年恒例となっている気がします。JR東日本が、夏休みの間に行うスタンプラリーです。ポケモンをフィーチャーしていて、各駅にポケモンが出現します。今年の中野駅のポケモンは、パルキアです。個人的にはなじみがありません。JR東日本ポケモンスタンプラ... 2017.07.26 中野区地域情報
中野区のラーメン 閉店:新井薬師前駅南口に、フォーのお店がありました 先日、西武新宿線新井薬師前駅の近くでランチを食べるところを探していたら、新しいお店を見つけました。新しいとわかったのは、お店の前に開店祝いのお花が出ていたからです。確認をしたところ、フォーのお店でした。お店の名前で、間違いありません。牛フォ... 2017.07.19 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区地域情報 閉店:中野サンモールにローソンが出来る予定 中野サンモールアーケードは、賑やかな通りです。その分、競争も激しいようで、一定のお店が開いたり閉まったりしています。先日は、カツ丼屋さんのかつやが閉店していました。そして、その近くのお店では、今度は開店準備のための工事が進んでいました。どう... 2017.07.18 中野区地域情報