セキュリティ

セキュリティ

ln.isスパムが再び流行している模様

■「ln.is」で始まるリンクにご用心 2013年のスパムが「語彙力テスト」きっかけで再び拡散中(ねとらぼ)タイトルそして記事にも書かれていますが、語彙力テストによって感染するのでは無く、取り消しボタンがわかりにくいアプリの連携を許可してし...
セキュリティ

海外の無料Wi-FiやSNSの投稿についての注意

■オフラインが苦手(?)な日本人は海外の無料Wi-Fiスポット、旅先でのSNS投稿に注意(INTERNET Watch)毎年、インターネットのニュースサイトでは、夏休みの時の注意について記事が出ます。エンドユーザーにはどうしようもありません...
セキュリティ

IoT機器のランサムウェアについて

■部屋の温度を極寒に固定して身代金を要求するIoT機器のランサムウェアが初登場(GIGAZINE)記事の題名を見たときに、なんのこっちゃ?と思ったのですが、拝見してなるほどと納得しました。お金や情報がだまし取られるわけではありませんが、いや...
セキュリティ

2016年7月、Androidの月例パッチ公開

■Androidの月例パッチ公開、100件超の脆弱性に対処(ITmediaエンタープライズ)最近の世間話の中で、Androidのアップデートが話題に上がることがあります。アプリが使えなかったり再起動したりしてというものです。パソコンと同じで...
セキュリティ

Facebookが青少年向けネット教室

■「シェアする前に考えて」――青少年の安全なネット利用の実現に向け、Facebookからのお願い(INTERNET Watch)SNSはその名の通りネットワークをつくるのが楽しいサービスです。一方で望まない関係性も出てきてしまうこともありま...
セキュリティ

偽Windows Updateで引っかけるランサムウェア

■「偽Windows Update発動→アップデート失敗→偽公式サポートへ電話」のフルコンボで金銭を要求する巧妙な新型ランサムウェアに注意(Gigazine)Windows10への意図しないアップデートの話があちこちから出ています。業務の方...
セキュリティ

匿名FTPサーバーの使用について確認を

昔はインターネットにパソコンをつなげる設定をしたり、ホームページを公開したりということにも一定のスキルが必要な時期がありました。技術の進歩や発展によって、そういった敷居はどんどんと低くなっています。ですので、以前はギリギリセーフであったこと...
セキュリティ

データの持ち出しはUSBメモリで行われる

■企業内部からの情報漏えい、6割が"うっかり" データ持ち出しは「USBメモリ」が最多(ITmediaニュース)IPAの発表で面白いものがありました。情報漏洩についてです。情報漏洩は、故意ではなくうっかりから行われること。データの持ち出しは...
セキュリティ

日本郵政をかたったウイルスメール

■郵便配達の連絡を装ったウイルスメールが急増、楽天をかたるパターンも、狙いは国内のネットバンキング (INTERNET Watch)周りでも何回か話題になったことが、記事になっていました。小包の不在通知を装って、メールが来るというものです。...
セキュリティ

外貨取引サービスからの顧客情報の漏洩

■ヤフーのFX子会社から顧客情報18万件がネット上に 元従業員が持ち出し(ITmediaニュース)専門外ですが、セキュリティについて世間話をされることがあります。わかる範囲であればお答えし、対応が必要であれば引き継いだりします。最近では、マ...