中野区のお弁当&お惣菜 セブンイレブン中野北口店のちょっと贅沢おむすび紅鮭といくら ■落ち着いて食べたいパンも好きですが、おにぎりも好きです。タイミングにもよるのですが、どちらか選べるならお米が食べたいと思います。ですので以前コンビニでこのおにぎりを見かけた時は、思わず手に取ってしまいました。セブンイレブン中野北口店のちょ... 2008.10.01 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 点心拉満(てんしんらんまん)の餃子 ■コストパフォーマンスも納得先日いただいた、点心拉満(てんしんらんまん)の餃子(¥210)です。少々気が引けたのですが、テイクアウトをお願いしましたところ、快く応じていただきました。正直に申し上げて、いわゆるお総菜屋さんの餃子と比べると、あ... 2008.09.02 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 西郷亭中野店のタイカレーコロッケ ■おかずとして完結先日いただいた、西郷亭中野店のタイカレーコロッケ(¥150)です。多少立体的なものの、外見そして色は普通のコロッケ。さっそくいただいてみました。コロッケですので、カレーパンのようにルーが入っているというものではありませんが... 2008.07.23 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 中野とうきゅうのカマンベールコロッケとメンチコロッケ ■軽い口当たりのフライ先日いただいた、中野とうきゅうのカマンベールコロッケ(画像左)とメンチコロッケ(画像右)(どちらも¥98)です。ランチに二品加えたいと思って買ったお総菜。こってりと重量感あるものを食べたいと思い、それらしいものを選びま... 2008.07.03 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 西郷亭の男爵コロッケ ■冷めていてもおいしい先日いただいた、西郷亭の男爵コロッケ(¥110)です。コメント欄でオススメをしていただいたお総菜。さっそく食べてみました。持ち帰ってからの食事だったのですが、ぎっしりとつまったおいもがほくほくです。粗めのつぶし具合で、... 2008.06.03 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 西郷亭のたらこおにぎり ■中にも具が以前いただいた、西郷亭のたらこおにぎりです。中野サンプラザの通りを隔てて反対側にある、お弁当屋さんの西郷亭は、本格お弁当からサラダなどのお総菜、ハンバーガー、そしておにぎりなど種類が豊富で、時々利用させてもらっています。頭に載せ... 2008.05.20 中野区のお弁当&お惣菜
中野ブロードウェイ 鶏肉専門 宮川商店の大山どり(鳥取産)骨ナシ唐揚げ ■見た目で判断、は禁物なお総菜先日、中野ブロードウェイの地下にある鶏肉専門店宮川商店で、大山どり(鳥取産)骨ナシ唐揚げ(100g¥160。写真のものは¥178)をいただきました。グラム単位で変えて無駄がないのが、こういう精肉店のうれしいとこ... 2008.04.22 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 サンメリー中野店の茄子ミートグラタン ■パン屋さんの…グラタン?という意外性先日いただいた、中野サンモールのパン屋さん、SUNMERRY'Sの茄子ミートグラタン(¥220)です。軽食を探していたところ、紙のカップに納まったグラタンを見つけてしまい、パン屋さんでグラタンを買うとい... 2008.04.01 中野区のお弁当&お惣菜中野区のパン
中野区のお弁当&お惣菜 健康食卓わしや中野本店の七草粥 ■無味もまた美味中野駅前アーケードの、中野サンモールにあるお総菜さん、わしやでおかゆのお弁当を買いました。今日は1月7日ですから、七草がゆ(¥320)です。ややぬるかったのは、お弁当故そして買ってきてすぐにいただくことができなかったため、仕... 2008.01.07 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のお弁当&お惣菜 健康食卓わしや中野本店のえびとアボカドのわさびマヨネーズ醤油和え ■ピリッとワサビが小気味よいお総菜屋さん、わしやでサラダを買いました。えびとアボカドのわさびマヨネーズ醤油和え(1g、¥2.5。写真のものは93g、¥232)です。キャプションで、カルシウムが豊富なえびとビタミンCがたっぷりなアボカドのコラ... 2007.12.11 中野区のお弁当&お惣菜