中野区のスイーツ

中野区のスイーツ

季の葩(ときのは)中野店の抹茶ケーキ

■和で彩られた、薫り高いスイーツずっと行ってみたかったお店があります。新井薬師の公園のそばにあるケーキ屋さん、季の葩(ときのは)です。ようやく機会があり、寄ることが出来ました。マンションのワンフロアを使っているのでしょうか。厨房、売り場、そ...
中野区のスイーツ

スターバックスコーヒー中野通り店のクッキー&クリームチーズケーキと抹茶ティーラテ(グランデ)

■味はもちろん、香りも楽しんだTea Timeスイーツをいただきに、中野サンプラザの通りを挟んで反対側にある、スタバへ行きました。知り合いの方に桜シフォンケーキがおいしいと教えていただいていたのですが、残念ながら季節商品で終わっていました…...
中野区のスイーツ

ボンボヌール(Bonbonheur)のくるみとタンカンピールのパウンドケーキ

■ビタースイーツなパウンドケーキ先日いただいた、ボンボヌール(Bonbonheur)のくるみとタンカンピールのパウンドケーキ(¥250)です。たんかんという、あまり聞かない柑橘類のピールを使っているということで、珍しいと思って買ってみました...
中野区のスイーツ

本格欧風カレー&チーズケーキ 胡椒亭のチーズケーキ

■ふんわりチーズが優しく口の中でほどけていく先日いただいた、薬師あいロードにある本格欧風カレー&チーズケーキ 胡椒亭のチーズケーキ(ホール¥3800)です。お店の説明によると、ニューヨークスタイルのチーズケーキだそう。ホールで買って、切り分...
中野区のスイーツ

Bonbonheur(ボンボヌール)の金柑と白小豆のタルト

■秘密のお店の、秘密にしたいスイーツこのお店に立ち寄れたのは、神様のいたずらか奇跡かもしれません。その時たまたま通った裏道で、偶然に存在を知ったお店。Bonbonheur(ボンボヌール)で金柑と白小豆のタルト(¥300)を買いました。大手の...
中野区のスイーツ

ca vino(カッヴィーノ) WINE&TAPASのティラミス

■軽やかなチーズが口の中でとろける先日いただいたデザートをご紹介します。ca vino(カッヴィーノ) WINE&TAPASのティラミス(¥400。この値段はランチタイムのみ)です。ランチを注文した時に、ウェイトレスの方に別料金のランチスー...
中野区のスイーツ

不二家中野ブロードウェイ店のペコちゃんのほっぺ はちみつレモン

■酸っぱいおやつが新しい先日いただいた差し入れをご紹介します。不二家中野ブロードウェイ店のペコちゃんのほっぺ はちみつレモンです。パッケージのロゴに隠れて写真ではぺこちゃんのほっぺが見えませんが、なんだかレモン色をしている気がします。冷たく...
中野区のスイーツ

炭火焼だんご 縁家(えにしや)のお米アイス(スペシャル)

■外見は洋風、食べてみると感じる”和”先日いただいたソフトクリームをご紹介します。炭火焼だんご 縁家(えにしや)のお米アイス(スペシャル)(¥250)です。「白焼きで食べて欲しい」というほど素材にこだわってお団子を作っている縁家。そんなお店...
中野区のスイーツ

濃厚ミルクシュー専門店 Chou-Patti(シュー・パティ)のグラニータ(マンゴー)

■ねっとりシャリシャリ、新食感今週に入って、夏が終わりつつあるのを感じます。そこで気になっていた冷たいスイーツを食べに、先日濃厚ミルクシュー専門店 Chou-Patti(シュー・パティ)へ行ってきました。注文したのは、イタリア風かき氷のグラ...
中野区のスイーツ

手作りチーズケーキ専門店 シュンのメロンのデザートチーズ

■見て驚き。有名店の意欲作先日いただいたスイーツをご紹介します。Cheese Cake Shop Shun(チーズケーキショップ シュン)のメロンのデザートチーズ(¥220)です。何気ない通りに、静かに佇むお店。中野にチーズケーキがとても有...