中野区地域情報

中野区地域情報

中野通りのサンクスは本部直営(中野区タウン情報)

(このお店は閉店をしました:2009/07/13)中野東急の隣のビルにある、サンクス中野4丁目店に行ったところ、入り口に張り紙がしてありました。「当店は本部直営です」とのことです。買い物をした時に、レジの方に聞いてみました。「表に本部直営と...
中野区地域情報

JR中央線に女性専用車両が登場(中野区タウン情報)

JR中野駅に、女性専用車両導入のポスターが貼ってありました。2005年9月5日(月)より、東京行きの中央線快速列車の先頭が、女性専用になるそうです。時間帯は、平日新宿駅の時刻で7:30?9:30に発着する間とのこと。以前、慌てて電車に飛び乗...
中野区地域情報

いなせなペコちゃんがいました(中野区タウン情報)

先日、変わったペコちゃんを見かけました。西武新宿線沼袋駅北口にある、不二家沼袋店の店頭で、はっぴを着たいなせなペコちゃんを見ました。ちょっと頭に巻いた手ぬぐいがずれていましたが、全身で江戸っ子加減さを醸し出していましたので、記念撮影させても...
中野区地域情報

薬師あいロードにカレー屋さんがオープンか?(中野区タウン情報)

今日、JR中野駅北口にある薬師あいロードを通ったところ、準備中のお店を見かけました。看板には、「南印度Dining」とあります。中では、外国の方が仕込みらしきことをされていました。カレー屋さんでしょうか。以前、麺坊 光禪のあたりにカレー屋さ...
中野区地域情報

吉野屋でこブタの人形プレゼントのキャンペーン(中野区タウン情報)

中野通りにある吉野屋の店頭に、キャンペーンを知らせるポスターが貼ってありました。それによると、「4杯食べると どれでもプレゼント 吉ブー夏コレ」をやっているそうです。引き替えカードの配布は8月17日(水)20:00まで、交換は8月24日(水...
中野区地域情報

中野駅のポケモンスタンプは南口(中野区タウン情報)

夏休みになり、ホームでお子さんを見かけることが多くなりました。多くの子供たちが「ポケモンスタンプラリー」のパンフレットを持っています。電車から降りると、早速早く他の駅へ行くためにか、みんなスタンプを捜していますね。JR中野駅の場合は、南口に...
中野区地域情報

早稲田通りにスーパーがオープン(中野区タウン情報)

先日早稲田通りを東中野方面に通ったのですが、大きなスーパーがオープンしていました。場所柄か、警備員さんがいて自転車を整理していたり、店頭に特設コーナーを設けていたりして、お店の前も賑やかでした。ホームページをのぞいてみたら、高級店っぽい雰囲...
中野区地域情報

青葉中野本店はお休み中(中野区タウン情報)

中華そば店 青葉の前を通ったところ、のれんが出ていませんでした。回ってみると、窓に張り紙がしてありました。8月5日より、営業をするとのことです。いつから閉まっているのかはわかりませんが、ちょっと早い夏休みでしょうか?★関連:青葉中野本店は夏...
中野区地域情報

じんぎすかん玄のランチは日曜日も(中野区タウン情報)

以前じんぎすかん 玄のAランチ 生ラムジンギスカンコース(中野区のジンギスカン)でご紹介した、JR中野駅南口にあるジンギスカン店の玄ですが、7月31日にお店の前を通りかかったところ、ランチのメニューが出ていました。日曜日でしたが、ランチをや...
中野区地域情報

JR中野駅前のれふ亭が夏休み開始(中野区タウン情報)

JR中野駅北口、中野サンモールの入り口にある有名な大判焼きやさん、れふ亭の店頭に自動販売機が置かれていました。例年通り、夏の間は休業するようです。雑誌や、中央線沿線をテーマにしたムック本で取り上げられているほど有名で安くて、もちろん味もおい...