中野区地域情報 田舎のダイニング山葡萄がランチ開始 以前、中華そば たつ蔵があったところに新しいお店がオープンしたことは知っていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。何度かお店の前を通るのですが、閉まっているからです。先日、お昼過ぎにお店の前を通ったところ、看板が出ていました。看板... 2008.04.07 中野区地域情報
中野区地域情報 2008年4月2日の中野通りの桜 中野通りを通る機会があったので、桜を撮影しました。”桜街道”という感じになっていて、両側から桜が楽しめます。中には少し道路にせり出しているように見える箇所も。桜のアーチになっていて、綺麗です。桜ももちろんですが、風ではらはらと落ちてくる花び... 2008.04.02 中野区地域情報
中野区地域情報 2008年3月31日の中野通りの桜 昨晩そして今日と生憎の雨になってしまいました。中野通りの桜がどうなっているか、見てみました。JR中野駅のホームから見える桜です。新宿側には、ぽつぽつとではありますが、何本かが円を描くようにぐるりと、そして中側では中野通り沿いの桜を見ることが... 2008.03.31 中野区地域情報
中野区地域情報 中野の逸品グランプリ、最優秀賞決まる 2008年3月27日(木)に、中野サンプラザ前で行われた表彰式で、中野の逸品グランプリ2008に入賞したメニューが披露されました。具体的には、次の通りです。<最優秀逸品賞>・鍋横最中(むさしの玉屋)・キャロットケーキ(カイルズ グッド ファ... 2008.03.28 中野区地域情報
中野区地域情報 夕映えの中の桜 桜は既に満開ですね。少し前ですと緑のつぼみの中にピンク色の花がちらほら、といった感じですが、あっという間に開花してしまいました。移動中、JR中野駅北口に一本だけある桜を見てみました。もともと周りに日光を遮るものがないためか、比較的早く咲き始... 2008.03.27 中野区地域情報
中野区地域情報 中野の逸品グランプリ2008、最優秀逸品賞が発表 1月から公募や推薦などを行っていた、中野の逸品グランプリ2008が、2008年3月27日(木)に、とうとう最優秀賞が発表されるとのことです。会場は中野といえばココ!の中野サンプラザ前。11:30から雨天決行でイベントが行われます。まずは東京... 2008.03.26 中野区地域情報
中野区地域情報 2008年3月25日の中野通りの桜 東京の桜の開花宣言は、3月22日に出されました。例年より6日早く、去年より2日遅かったとのことです。中野通りの桜がどうなっているか、見てみました。枝の高いところ、よく太陽の光を浴びるところは既に咲いていますね。とは言え、全体的はまだまだで、... 2008.03.25 中野区地域情報
中野区地域情報 2008年3月18日の中野通りの桜 暖かくなってきました。既に梅は季節を過ぎ、桜の開花が楽しみになってきました。都内でも桜の名所となっている、JR中野駅北口の中野通り。桜の成長はどうなのか、見てみました。芽が着実に育っているといった感じです。日本気象協会によると、東京地方の桜... 2008.03.18 中野区地域情報
中野区地域情報 丸井中野本店、解体続く 先日閉店した、マルイ中野本店。既に外側は壁で覆われ、中では解体工事がされているようです。今日その前を通りかかったところ、たまたま工事現場にダンプカーが入るタイミングでして、警備の人に立ち止まるようお願いをされました。その時、シャッターが開き... 2008.03.12 中野区地域情報