中野区地域情報 3月3日は珉珉の日で、餃子が半額(中野区地域情報) 中野ブロードウェイの近くにある中華料理店珉珉が、店頭に告知の看板を設置していました。明日3月3日は珉珉の日で、焼き餃子が半額の¥150になるとのことです。珉珉は中野サンモールを通り、中野ブロードウェイの入り口の直前で右へ曲がった通りの、左側... 2006.03.02 中野区地域情報
中野区地域情報 中野にメイド喫茶ならぬ、メイドカラオケがオープン(中野区地域情報) ラーメン青葉のそばを通っていたところ、チラシをもらいました。それによると、「メイド カラオケラウンジ MAX」がオープンしたとのことです。場所は、中野サンモールをブロードウェイ方向に歩き、ボンジュール・ボンの所を右に曲がり、しばらく歩いたビ... 2006.03.02 中野区地域情報
中野区地域情報 平凡でランチメニューが追加(中野区地域情報) JR中野駅北口にある、老舗のあっさり系ラーメン店・平凡。今日、お店の前を通ったら、店頭にあった黒板でランチメニューの案内がされていました。「本日の平凡ランチ」として紹介されていたは、シーフードときのこの炒めもの、ラーメン、ご飯、お新香で¥8... 2006.02.27 中野区地域情報
中野区地域情報 玄品ふぐ「中野の関」がオープン(中野地域情報) 中野駅北口に、とらふぐ料理の専門店がオープンしていました。玄品ふぐ 中野の関です。駅前で配っていたチラシによると、開店したのは1月29日。「高級なご馳走とされてきたふぐ料理を、いつでも気軽に楽しんでいただけるお値段で提供しています」とのこと... 2006.02.23 中野区地域情報
中野区地域情報 らーめん福粋の福の日、今月は28日(中野区地域情報) 鳥白湯専門店・らーめん福粋が行っているサービスデーですが、毎月29日でした。今月はどうするのだろうと思っていたところ、お店の外で配っていたチラシによると、28日に実施するとのことです。この日は、先着500名様のみ、とりこってりめんが通常¥6... 2006.02.20 中野区地域情報
中野区地域情報 中野サンモールにもつ鍋店がオープン(中野区地域情報) 以前、七輪炭火処 福羊 FUKURAMUがあったところが改装されていて、新しいお店がオープンの準備をしていました。壁には「博多もつ鍋 黒田」とあります。中野でも、もつ鍋が食べられるお店は多いですが、”博多”を名乗っているのは珍しいですね。貼... 2006.02.17 中野区地域情報
中野区地域情報 ファミリーマート中野駅北店がリフレッシュオープン(中野区地域情報) 中華そば青葉の斜め前にある、ファミリーマート中野北店がリフレッシュオープンしていました。配っていたチラシによると、2/14(火)?16(木、23時まで)の期間、サンドイッチ、おむすび、お弁当、スパゲッティ、そば・うどん、お寿司などが50円引... 2006.02.14 中野区地域情報
中野区地域情報 比内やがランチに限定ラーメン(中野区地域情報) ランチに親子丼やチキンカレーが食べられる、比内や中野店が新しいメニューを出していました。その料理は、お店の前に出ていた看板によると、比内やラーメン(¥780)。一日限定15食だそうです。限定ではありますが、これでどんぶり・カレー・ラーメンと... 2006.02.13 中野区地域情報
中野区地域情報 ふらんす亭中野店が半額フェア(中野地域情報) 中野サンモールにあるハンバーグとステーキのお店・ふらんす亭中野店が半額のフェアを実施中でした。お店の前に出ていた看板によると、2月9日は”肉の日”だということで、8・9・10日の3日間、一日あたり100食限定で、半額のサーロインステーキが食... 2006.02.09 中野区地域情報
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイが全館休業(中野区タウン情報) 中野ブロードウェイ内に置かれた看板によると、全館休業となる日があるようです。お休みは来週15日(水)で、普段は通れる館内も、入り口のシャッターが降りてしまって通行が出来なくなるとのこと。JR中野駅前から早稲田通りに抜けるには、中野サンプラザ... 2006.02.08 中野ブロードウェイ中野区地域情報