中野区のラーメン らーめんKaeru、10月3日までお休み 中野駅北口で、ラーメン二郎系のガツンとパンチのあるラーメンが食べられる、らーめんKaeruが閉まっていました。お昼時にも関わらず、やっていなかったのです。臨時休業かと思ってお店の窓を見たら、お知らせがありました。それによると、9月27日から... 2017.09.28 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン 長崎ちゃんぽんリンガーハット中野サンモール店のキクラゲたっぷり塩ちゃんぽんスモールサイズ 中野サンモールのリンガーハットでランチを食べました。選んだのは、券売機でプッシュされていた、キクラゲたっぷり塩ちゃんぽんです。大きさはスモールサイズです。これだけだとあまり大きさが分かりませんが普通の丼よりも、2回り位コンパクトでしょうか。... 2017.09.27 中野区のラーメン
中野区のラーメン 好日の煮玉子ちゃーしゅうつけめん JR東中野駅のエリアも、中野駅に劣らず、おいしいラーメン店がたくさんある人気のエリアだと思います。その中でも、有名であり、間違いがないのが、ここ好日でしょう。JR東中野駅の西口改札を出て、南へ。細い路地を入っていくと、すぐに着きます。駅から... 2017.09.01 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野駅北口のつけ麺店、藤丸の夏休みについて、他 中野駅北口のつけ麺店、藤丸についていろいろとお知らせがありました。まずは、夏休みの案内です。店頭の案内によると、今年の8月3日(木)、4日(金)、5日(土)は夏休みとのことです。ちょっと早めの夏休みですね。そして、店内でもお知らせがありまし... 2017.07.25 中野区のラーメン
中野区のラーメン らーめんKaeruのつけ麺(タマネギ、脂、生玉子) 中野駅北口のラーメン店、らーめんKaeruでつけ麺を食べました。気がつくと、いつもラーメンを食べています。ですがこの時は、今度こそ別のメニューを食べようと意を決し、意思を持ってつけ麺の食券を買いました。Kaeruではいろいろなトッピングが無... 2017.07.20 中野区のラーメン
中野区のラーメン 閉店:RYOMAのBITTER BLACKマゼカレー 西武新宿線新井薬師前駅で、ランチを食べました。久しぶりにRYOMAへ行ってみました。新井薬師周辺には、何店かラーメン店がありますが、一番有名なのではないでしょうか。JR中野駅北口にも、姉妹店があるお店です。久しぶりに行ったのですが、心なしか... 2017.07.12 中野区のラーメン
中野区のラーメン 西武新宿線でラーメンラリー2017開催中 西武新宿線新井薬師前駅でポスターを見かけました。ラーメンラリー2017です。西武線が主催し、西武線沿線のラーメン店を食べ歩くスタンプラリーとのことです。期間は7月14日(金)まで。既に6月1日(木)から始まっています。中野のラーメンでは、次... 2017.06.14 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン 三田製麺所中野店、つけ麺感謝祭2017開催中 中野駅北口のつけ麺店、三田製麺所中野店がお祭りを実施中です。外の壁にこれでもかというほどポスターが貼ってあります。のぼりも立っています。お祭り、つまりつけ麺感謝祭を行っているとのことです。のぼりによると、つけ麺の大・中・小がワンコイン、50... 2017.05.18 中野区のラーメン
中野区のラーメン 閉店:海神が店舗限定サービス中 麺屋海神の店頭に、店舗限定のサービスに関するお知らせが貼ってありました。中野店と吉祥寺店限定で、はまぐりらぁめんとあさりらぁめんが割引になる...のだとおもいます。といいますのも、張り紙には、以前からあるメニューが書いてあります。そして、値... 2017.04.21 中野区のラーメン
中野区のラーメン 三田製麺所のまぜそばは午後から 三田製麺所の壁にポスターが貼ってありました。まぜそばについての案内でした。それによると、まぜそばは午後、13時からの提供とのことです。まぜそばというと、ニラやニンニクが効いている、香りと辛さが立っているそばという印象があります。午後からの仕... 2017.04.03 中野区のラーメン