中野区のラーメン 閉店:広島カープ愛がこぼれている鯉のぼりで、激辛つけ麺 先日、新しく中野にオープンしたことを確認した、鯉のぼりに行ってきました。最初の訪問ですので、まずはお店の看板メニューと思われる、激辛つけ麺を注文しました。なお、このお店は入り口入ったところすぐに食券機があって、食券を買うシステムです。辛さは... 2017.03.23 中野区のラーメン
中野区地域情報 3月18日放送の「アド街ック天国」は中野の模様 中野駅北口のラーメン店、上海麺館の店頭にお知らせがありました。それによると、3月18日放送の「出没!!アド街ック天国」は中野編のようです。このラーメン店にラーメンを納めている、大成食品が紹介されるとのことです。このお店では無く、製麺所なので... 2017.03.07 中野区地域情報
中野区のラーメン 中野駅北口に、広島風つけ麺店がありました 先日、新しいつけ麺&担担麺のお店に気がつきました。鯉のぼりというお店です。広島風とあります。看板には激辛つけ麺と汁なし担担麺とあります。ラーメンのお店では無く、変化球で勝負をしているようですね。看板の写真を見る限り、中野の他のお店で食べられ... 2017.03.06 中野区のラーメン
中野区のラーメン ラーメン味噌一、営業再開 中野ラーメンストリートにある、味噌ラーメンのお店味噌一の営業が再開していました。先日通りかかったところ、ランチの営業をしていました。店頭に張り紙によると、2月16日から営業を再開したとのことです。年中無休なのですね。営業時間は24時間...... 2017.02.28 中野区のラーメン
中野区のラーメン らーめん大中野店のランチらーめん らーめん大に、新しいメニューがありました。ランチらーめんです。600円と、他の者よりもリーズナブルに設定されています。注意書きに「野菜が普通ならばお得です」とありました。トッピングが出来ないメニューだと解釈しました。食券を買ってカウンターに... 2017.02.10 中野区のラーメン
中野区のラーメン 閉店:つけ麺らあめん竹屋、テイクアウトできます 中野駅南口に登場した、つけ麺とラーメンのお店の竹屋ですが、店頭に案内が貼ってありました。それによると、テイクアウトが出来るとのことです。自家製麺と当然ながら自家製のスープのタレを販売しています。キャッチコピーの通り、お店の味を自宅で楽しめる... 2017.02.08 中野区のラーメン
中野区のラーメン らーめん大中野店の辛らーめん らーめん以外のメニューがあったので試してみました。らーめん大ではトッピングを選べ好みの味にすることが出来ます。野菜の大盛り、ニンニク、脂追加などです。ですがこの時は初めてでしたので「全て普通」でお願いをしました。出てきたのが、この辛ラーメン... 2017.01.31 中野区のラーメン
中野区のラーメン 藤丸の醤油らーめん、ねぎ、半分卵 藤丸でラーメンを食べました。醤油らーめんです。トッピングで、ネギと半分卵をつけてみました。ネギは別皿で提供されました。理由は食べてみてすぐにわかりました。まず、3分の1ほどのネギを入れてから食べてみたのですが、かなりネギが主張をします。藤丸... 2016.12.22 中野区のラーメン
中野区のラーメン 閉店:上海麺館が、期間限定旨辛つけ麺 JR中野駅の北口から、一番近いところにあるラーメン店だと思います。ラーメン店の上海麺館が期間限定メニューをお知らせしていました。その名も、旨辛つけ麺。辛い味のラーメンやつけ麺は、辛さの段階が選べることが多いのですが、その例に漏れず3段階から... 2016.12.12 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン 閉店:中野ラーメンストリートに、麺屋海神が登場 中野ラーメンストリートの一角で工事が行われていました。以前は、バーだったと思います。工事が始まって数日。工事現場だったところを通りかかると、お店の装飾がつけられていて、何のお店かわかるようになっています。麺屋海神です。食べたことがあります。... 2016.12.07 中野区のラーメン中野区地域情報