つけ麺

中野区のラーメン

年末年始の3ラーメン店のお休み状況

JR中野駅北口の有名ラーメン店、中華そば青葉、栄楽、二代目えん寺の年末年始の予定が店頭のポップにありました。 中華そば青葉は大晦日と元旦のみお休み。新年2日から通常営業だそうです。 ★中華そば青葉のお店情報:東京都中野区中野5-58-1、1...
中野区のラーメン

つけ麺草庵、中華そば提供中

西武新宿線新井薬師前駅近くにある、つけ麺のお店草庵が、数量限定メニューを出していました。昔ながらの中華そば(500円)です。店頭のポップで告知をしていました。 ポップによると、平日は午後5時30分から、土日は終日で、20食限定とのことです。...
中野区のラーメン

二代目えん寺のベジポタ煮干じめつけ麺

■海の恵みの優しい香りをまとった、濃厚スープと太麺先日JR中野駅北口に開店した、つけそば店二代目えん寺。先日、新メニューである、ベジポタ煮干じめつけ麺(¥790)をいただいてきました。ダシのエキスがたっぷりと溶け込んだスープはとろりとしてい...
中野区のラーメン

二代目えん寺、開店準備中

残念ながら閉店してしまったJR中野駅北口のラーメン店・喜神の後に、早速新しいお店が開店準備中という話がスタッフ間でありました。早速見に行ってきました。 お店の名前は二代目えん寺。野菜をトロトロに煮込んだ濃厚なスープ、いわゆるベジボタスープで...
中野区のラーメン

藤丸のつけ麺塩(大盛り)

■値段以上のボリュームあり先日、つけ麺が食べたくなって、藤丸まで足を伸ばしました。JR中野駅北口から少々歩くのですが、おいしいつけ麺がいただけるお店です。そして、そのやや入り組んだところにあるロケーション故か、その味に比べて知る人ぞ知るとい...
中野区のラーメン

らーめん菜華の醤油らーめん

■味も様式も受け継いだ、今風な醤油ラーメン先日、中野ラーメンストリートの北の方にある、支那そば菜華へ行ってきました。 味噌や塩などいろいろな味があったり、つけ麺もあるなか、ここはやっぱり一番オーソドックスな醤油らーめん(¥650)をお願いし...
中野区のラーメン

大戸屋でつけそばがメニューに

チェーン店ながら、素材や味付けにこだわったメニューをいただくことが出来る大戸屋。JR中野駅北口にもあります。そんな大戸屋ですが、つけそばをメニューに出しているんですね。ショーウィンドウでアピールをしていました。 その名も、大戸屋特製ラー油入...
中野区のラーメン

桜桃が学生キャンペーン

中野ラーメンストリートにある、ラーメンとつけ麺のお店・桜桃がキャンペーンを行っていました。店頭のポップで告知をしています。ポップによると、学生証の提示で、学生さんは大盛りと特盛りが無料になるとのことです。なかなか盛りが多い桜桃ですが、さらに...
中野区のラーメン

藤丸の醤油つけ麺

■わずかな風味で味に変化。大胆な調味料で味が変身拝見しているぶぅログのーとさまの「藤丸@中野」の醤油つけ麺で、新しいメニューを知り、機会を見つけて行ってみました。藤丸は、つけ麺発祥の地と言われている中野で、JR中野駅から少々距離があり、中野...
中野区のラーメン

藤丸、4月下旬に臨時休業あり

昨年登場し、つけ麺発祥の地・中野でたちまちつけ麺の名店としての地位を確立した藤丸。JR中野駅からは少々遠いですが、多くのファンに愛されています。(関連エントリー:藤丸のつけ麺)その藤丸ですが、2010年4月下旬に、5日ほど臨時休業をするとの...