つけ麺

中野区のラーメン

へいぼんのチャレンジつけ麺

■その挑戦は、僥倖か。窮地か。先日、へいぼんのチャレンジつけ麺(¥800)をいただいてきました。13時から22時にメニューに登場するチャレンジつけ麺(★関連エントリー:へいぼんが挑戦的なメニュー)とは、1時間の制限でつけ麺が食べ放題になると...
中野区のラーメン

へいぼんが挑戦的なメニュー

JR中野駅北口のラーメン店、へいぼんの前を通りかかったところ、変わった看板を見かけました。1つは、以前辛つけ麺をいただいたときに店員さんに教えていただき、その後コメント欄でも情報をいただいた、辛つけ麺と雑炊の組み合わせ。夜の時間からのメニュ...
中野区のラーメン

つけ麺とおいしいお酒 麺処 草庵のつけ麺(中盛り)

■ごゆっくり、は無理な味拝見しているNylaicanaiさまのエントリー「期待の新店?」で、西武新宿線新井薬師前駅近くに新しいラーメン店が開店したことを知りました。12月30日の夕方にオープンしたそうです。つけ麺がおいしいとのこと。早速、行...
中野区のラーメン

味噌一中野店の爆発

■辛旨が極まる 中野ラーメンストリートにある味噌一中野店で、爆発(細麺)(¥870)をいただきました。 店内の張り紙で「食べられるものなら食べてみやがれ」という旨の解説があったり、内臓に刺激が行くなどの説明もある、味噌一の中でも最も辛いメニ...
中野区のラーメン

RYOMA本店の塩丸鰹味・太麺

■味に丸み中野は、JR中野駅周辺がラーメン激戦区と言われています。ですが、西武新宿線沿線も見逃してはなりません。ネット上でも、鷺ノ宮、都立家政、野方(環七沿い)、沼袋、新井薬師前駅とそれぞれの駅ごとに「ここは食べたい」と思えるラーメン店が群...
中野区のラーメン

味噌一中野店の味噌一らーめん(細麺)

■縮れ具合を堪能だんだんと暖かくなってきましたが、まだ寒かったりしていますね。日が落ちると冷えます。そこで、中から体を温めようと、先日味噌一へ行ってきました。今回お願いをしたのは味噌一ラーメン(¥650)。食券を買う時に後ろに列が出来ていた...
中野区のラーメン

味噌一中野店の味噌一らーめん コーン

■ブレンド加減が抜群のスープ先日いただいたラーメンをご紹介します。中野ラーメンストリートにある味噌一中野店の味噌一らーめん コーン、太麺(¥750)です。味噌一は、メニューが味噌ラーメンだけの専門店。段階的に辛い「火吹」「爆発」などがありま...
中野区のラーメン

味噌一の味付け玉子と火吹きメンマ

■意気と粋を感じるサービス中野ラーメンストリートにある、味噌ラーメンの専門店味噌一。段階的な辛さが選べて、これからの寒い季節にお腹からぽかぽかするにはピッタリのお店です。テーブルの上に刻みニンニクがあるのも、個人的にはポイントが高い。すり下...
中野区のラーメン

好日のつけめん

■作り手の愛情がこもっている、温かな一杯 以前いただいたつけめんをご紹介します。JR東中野駅南口にある、好日のつけめん(温盛、¥700)です。 たくさんのブログではもちろん、雑誌やテレビなどマスメディアでも紹介されている有名店、好日。ラーメ...
中野区地域情報

味噌一が挑戦者を募集中

中野ラーメンストリートにある、味噌ラーメンの専門店味噌一。お店の前に看板を出して、お客へのメッセージや季節限定メニューなどを案内しています。今日、お店の前を通ったところ、その看板で激辛ラーメンへのチャレンジャーを募っていました。火吹きはいた...