カレー

中野区のお弁当&お惣菜

ヤミヤミカリーがバインミーを販売

中野ラーメンストリートにある、アジアンカレーのお店ヤミヤミカリーが店頭にポップを出していました。 バインミーを販売するとのことです。バインミーとは、ベトナム風のサンドイッチ。テイクアウト専門とのこと。そして、週末の6日(金)から8日(日)ま...
中野区のカレー

薬師あいロードのカレー店ジャサナが代わっていました

薬師あいロードには南インドダイニングという有名なカレー店があります。もう1店、お寺の方にもカレー店がありました。ジャサナです。 「ありました」と過去形なのは、先日通りかかったところお店の名前が変わっていたからです。同じカレー店なので、代わっ...
中野区のカレー

クスクスとピザとワインのお店 セットグーのひき肉とお豆のキーマカレークスクス

今月だけ限定でランチをやっている、昭和新道商店街のセットグーでカレーとクスクスを食べてきました。お店の入り口は細長く、わかりにくいです。通りに出されたのぼりと、看板が目印です。 今回お願いをしたのは日替わりカレーです。この日は、ひき肉とお豆...
中野区のカレー

閉店:ガンジーパレスのマトンとほうれん草カレー

中野駅南口、裏通りにあるカレー屋さんのガンジーパレスでランチを食べました。ガンジーパレスは、ネットなどによると中野で一番古くからあるカレー店とのことです。中野マルイがある大通りの1つ隣にある、レンタルビデオTSUTAYAの通りにあるカレー屋...
中野区のパン

閉店:天馬のとろけるチーズときのこ

中野サンモールアーケードにある、天馬でカレーパンを買いました。とろけるチーズときのこです。 天馬はお店の名前にカレーパンとあるように、カレーパンを大きく打ち出しているお店です。1つ250円と高価なのですが、お店の前に行列が出来たり、売り切れ...
中野区のカレー

ネパール料理カナカナのカナカナ定食

JR中野駅南口、有名なつけ麺発祥の店、大勝軒の裏に当たるところに、ネパール料理のお店があります。カナカナです。そこで、ランチを食べることにしました。 事前に調べていかなかったので、メニューを見て慌てました。種類が一杯あります。グランドメニュ...
中野区のファストフード

松屋の店舗限定、牛とじ丼

周りで牛丼の話題が出て耳に残ったため、牛丼が食べたくなりました。中野駅北口の松屋に行きました。すると、店頭のポスターで変わったメニューをアピールしていたのです。牛とじ丼です。しかも、店舗限定とのこと。そういえば、中野店は牛飯もプレミアムでし...
中野区のグルメ

イタリアンレストラン、Noa Diningがありました

薬師あいロードで、とあるお店に気がつきました。Noa Dinigです。地下がハワイアンレストランである建物の、上にあります。以前あった物産展のお店を活かして、テラス席があります。今は少し暑そうですが、春や秋には気持ちがよさそう。看板では、ラ...
中野区のカレー

BAR CRYBABYのウインナーカレー

BAR CRYBABYのウインナーカレーです。お店の外の写真で、載っているのは見ていましたので、ウインナーはわかっていました。目玉焼きも、まあわかります。しかしその他にサラダと福神漬けまで載っているのは思いませんでした。1枚のお皿にいろいろ...
中野区のカレー

中野サンモールに、ニコニコカレー

中野サンモールに、新しいお店が出来ていました。ニコニコカレーです。場所は、博多ラーメン店の2階でした。まさかのイメージカラーがかぶっています。ニコニコカレー、看板に中野サンモール店とあるように、この近くでは2店舗目ですね。もう一つは、早稲田...