セキュリティ

セキュリティ

スマホの普及とリテラシー教育

■若者にとってネットは"スマホ+アプリ"、モラル教育追い付かず炎上の構造(INTERNET Watch)さりげなく会社のサービスをアピールしていますが、傾向を知るにはよい記事ですね。今や「アルバイトテロ」などとも言われている、最近ニュースを...
セキュリティ

インターネットのサービスで不正アクセスが続いているということ

■「じゃらんnet」でも不正ログイン判明、2月と6月に計2万7620アカウント(INTERNET Watch)■「GREE」に不正ログイン、携帯アドレスなどが不正閲覧された可能性(ITmediaニュース)グリーとじゃらんでは、不正ログインに...
セキュリティ

不正ログインへの対処方法について

■Yahoo!に続き三越も攻撃、不正ログインにサイト運営者はどう対抗する (ITpro)記事を拝見して、今更ですがなるほどと思いました。確かにIDの場合は、ある程度公開情報というか、サービスを受ける時に表示されたりするので「セキュリティの一...
セキュリティ

Windows XPを使うリスクについて

いろいろなところで、この話題が出ます。■XPを使い続けるのがセキュリティ的に危険な理由(ワケ)(ITmediaエンタープライズ)書いてあることはごもっともで、わかるのですが、「ではWindows8搭載のマシンを紹介できるか?」ということにな...
セキュリティ

Google Playでも注意が必要な件

ホームページのことはもちろん、携帯できるデバイスとしても尋ねられることが多くなったアンドロイドのスマホについて、気になる記事がありました。いろいろなアプリをダウンロードできる、オフィシャルな場として認識されているGoogle Playですが...
セキュリティ

大手サービスが相次いでハッキングを受ける

ここのところ、セキュリティ関係のニュースが多いと感じます。中でも大手のサービスに関するものを目にします。■Evernoteもハッキング攻撃を受け、全ユーザーパスワードをリセット(ITmediaニュース)見出しに「も」と入っている通り、Eve...
未分類

1月のネット詐欺の傾向について

■1月のネット詐欺、Androidは99.9%がワンクリック!(ASCII.jp)記事にも書いてありますが、その様に作っておりますので、ワンクリック詐欺の画面はわかっていても、驚くものです。モバイルデバイスの場合は、目的の情報にたどり着くま...
セキュリティ

モバイルマルウェアはAndroidが標的

■モバイルマルウェアの99%がAndroid標的、Kasperskyが報告書 ほか(INTERNET Watch)海外の動向ということですが、人だってボーダーラインなど内容に動いている現在、インターネットの世界では国境など無きに等しいもので...
データ

情報機器のセキュリティについて

■パスワード設定やスマホのセキュリティの現状は? IPAが調査(ITmediaエンタープライズ)何度も書いておりますが、買ったばかりのパソコンを前に、さらにセキュリティソフトが必要なこと、大抵の場合それらは有料であることを説明すると、なかな...
セキュリティ

安全なSNSの使い方について

■JNSA、報告書「SNSの安全な歩き方」公表(INTERNET Watch)いまやSNSという言葉の定義は難しくなってきた気がします。Facebookはそうでしょうが、LINEやTwitterなど、他のユーザーとつながるツールは多く、新し...