セキュリティ

セキュリティ

SSDで気をつけるべきこと

■SSDの普及で新たな課題が浮上(ITmeidaニュース)なるほど、これは思いも寄りませんでした。SDカードくらいであれば、パチンと折ったりしてしまうのですけれども、SSDとなるとモッタイナイとも思ってしまいますし、そうもいきません。一時期...
セキュリティ

Security Essentialsで誤認

■MSの「Security Essentials」がChromeをマルウェアと誤認し削除 (INTERNET Watch)既に問題は修復されているとのことです。一時、Googleのブラウザーがマルウェアとされていたとのこと。記事では、ブラウ...
データ

Windowsマシンの感染源について

■Windowsのウイルス感染、主因はJavaやAdobe製品の更新忘れ(ITmediaニュース)電子メールについていた添付ファイルを開いてしまったり、あるいはウィルス付きのメールを読んだりなどという感染方法は今や昔、のようですね。アドビに...
セキュリティ

Macを狙うマルウェア

マックユーザーの方とお話をしていて驚くのは、意外とセキュリティ対策ソフトを入れていないことです。個人的にですが、確かにWindowsではきびきびと動き、「○○を削除しました」など、働いている感があるものの、Macではいまいちその動きがわから...
セキュリティ

OCNログインページをまねしたフィッシングサイト

■OCNのログインページを装ったフィッシングサイトが見つかる (INTERNET Watch)一時期ニュースで聞かなくなっていたフィッシングサイトですが、大手通信会社のログインページに擬したものがあるという記事がありました。Webメールの他...
セキュリティ

サイバー犯罪の動向が変化

■サイバー犯罪の戦術がシフト、大量メールから標的型攻撃へ(ITmediaニュース)世界的な傾向ということで、日本に特化した内容ではありませんが、興味深く拝見しました。ホームページの運営や管理でも、残念ながらこういったセキュリティとは無縁では...
セキュリティ

インストールしなくてもウイルススキャンが出来る

■Microsoft、インストール不要無償のウィルススキャナを公開(マイコミジャーナル)逆手に取った扱い方ですね。都度ダウンロードすることによって、最新のソフトを使わせるというのはなるほど、と感じました。出先や、急にスキャンをかけなくてはい...
セキュリティ

MSの名をかたるニセセキュリティソフト

(下記リンク先記事より引用:※同記事はトレンドマイクロ株式会社による「セキュリティブログ」の転載記事である。 )■【テクニカルレポート】被害報告増加中! 偽セキュリティソフト「MS Removal Tool」にご用心......トレンドマイ...
セキュリティ

災害に便乗したスパム行為

■原発事故情報を装うメール出回る、添付ファイルに「安定ヨウ素剤の服用量」 (INTERNET Watch)■地震発生の翌日からチェーンメールや詐欺サイトを確認--セキュアブレイン(CNET Japan)震災に伴って発生した事故などがひどくな...
セキュリティ

SSL証明書の不正について

最近気になっていることについてニュースサイトで取りあげられていました。■SSL認証局がGoogleなどの偽証明書を発行、ブラウザーベンダーが対策を公開 (ITmedia News)■不正SSL証明書の発行事件で「犯人」が手口公表(ITmed...