中野区のお弁当&お惣菜 アジア食料品店が中野北口に JR中野駅北口で配っていたポケットティッシュをいただいたところ、新しいお店の案内のものでした。 その名も、アジア食品店。韓国料理や中国料理の食材が買えそうな、お店です。チラシには、辛ラーメンやまっこり、なかなか手に入らないと言われていたゆず... 2010.03.17 中野区のお弁当&お惣菜中野区のグルメ中野区地域情報
中野区地域情報 餃子舗 珉珉(ミンミン)はずっと国産豚を使用 中野通りのミスタードーナッツと縁家の間の道を入ったところは、なかなかなグルメスポットで、多くの食べ物屋さんが並んでいます。そんなお店の一軒、餃子舗 珉珉(ミンミン)が店頭のポップで餃子の安全についてアピールをしていました。それによると、ずっ... 2010.02.08 中野区地域情報
中野区のラーメン 中華料理仙鶴楼のピリ辛刀削麺 ■ぷるぷる。ふわふわ。拝見しているブログ刀削麺だ! にて、西武新宿線新井薬師前駅で刀削麺をいただけることを知りました。先日、機会を見つけて行ってきました。西武新宿線新井薬師前駅北口、ドラッグチェーンの2Fにある、中華料理仙鶴楼です。そこで、... 2009.12.11 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中華 代一元 中野店のカレーラーメン ■中華でカレーなお・蕎・麦昨日タイミングよく、食べてみたいと思っていた中華 代一元 中野店のカレーラーメン(¥650)をいただいてきました。待っていると、ゴマ油の香ばしい匂いとお野菜を炒める音が聞こえてきました。わくわくしてきます。いただい... 2007.10.03 中野区のラーメン
中野区地域情報 餃子舗 珉珉(みんみん)はサービスデーあり 拝見しているブログ・のりりんカフェさまのエントリー「今週のミンミン」で、餃子舗 珉珉(みんみん)が餃子のサービスデーをやっていることを知りました。今日、お店の前を通ったところ、ポップを確認しました。それによると、お店の名前と3をかけてサービ... 2007.07.30 中野区地域情報
中野区のグルメ 餃子舗 珉珉(ミンミン)の鶏肉の唐揚げと唐辛子ソースかけ ■見た目も揚げ上がりも中華風以前いただいたランチをご紹介します。珉珉(みんみん)の鶏肉の唐揚げと唐辛子ソースかけ(¥850)です。出されたお料理を拝見して、少々驚きました。ごろんごろんと「鳥の唐揚げ」が盛られていることを想像していましたら、... 2007.07.04 中野区のグルメ
中野区のグルメ 餃子舗 珉珉 中野店の夜定食A ■夜の時間に貴重な定食最近では、居酒屋さんもランチメニューを出すところが多く、お昼ご飯の選択肢には比較的恵まれていると思うJR中野駅周辺。ですが、夜になると手軽に食べられるところがぐっと減ってしまいます。そんな中、中野ブロードウェイの近くに... 2006.11.28 中野区のグルメ
中野区のグルメ 北京料理 北京亭の定食(中野区の中華) (このお店は閉店しました。2014/06/24)■メニュー名は、"定食"先日いただいたランチをご紹介します。JR中野駅北口にレトロな感じを醸し出している空間があります。この一角は、お店が四角形に並んでいて、ブロードウェイの喧噪も、中野ラーメ... 2006.06.23 中野区のグルメ
中野区地域情報 冷やし担々麺とカレーラーメン 6月10日に放送された「どっちの料理ショー」は冷やし担々麺VSカレーラーメンでした。 これら二つの料理が食べられるところが、JR中野駅北口にあります。薬師あいロード商店街です。 冷やし担々麺を出しているのが「四川 東家」(地図はこちら)。外... 2004.06.11 中野区地域情報