中野区の和食&うどん&そば 閉店:磯丸水産@中野サンモールの、まぐろとろろ丼ととろろこんぶうどん 中野サンモールアーケードの磯丸水産で、魚系のランチを食べました。お昼用のメニューがあり、そこから選びました。メニューの最初にはマグロがフィーチャーされています。その中で、まぐろとろろ丼にしました。そして、お味噌汁の代わりに、とろろこんぶうど... 2017.03.22 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区のスイーツ ロッテリア中野店だけ!コアラのマーチ焼き ロッテリア中野店の前に行列が出来ています。最近リニューアルしたロッテリア中野店は、テイクアウトが出来るようにアーケード側に扉が出来ました。そこを、早速活用して限定品を販売しているのです。コアラのマーチ焼きです。インターネットのニュースで見ま... 2017.01.25 中野区のスイーツ中野区のファストフード中野区地域情報
中野区地域情報 lady’s shop KAWAGUCHIが60年の歴史に幕 中野サンモールアーケードの中で、ひときわ大きなシャッターを下ろしているお店がありました。lady's shop KAWAGUCHIとあります。大きく感じたのは、横の長さはもちろん、縦に長いからですね。アーケードの高さくらい、高いシャッターが... 2017.01.18 中野区地域情報
中野区のパン ボンジュールボンの珈琲あんぱん ボンジュールボンで、珈琲あんパンを買ってみました。今まで気がつかなかった菓子パンです。画像は正面から見たものですが、全体的に変な形をしています。ロシア料理の壺焼きな感じです。円筒形の本体に、傘が載せられている、といった風。そして、見た目と形... 2016.12.15 中野区のパン
中野区のグルメ 中華一番館が、モーニング 中野サンモールアーケードの中華料理店、中華食堂一番館が看板を出しています。このお店は、ビルの2階と3階にあるので、入り口は階段です。その階段に看板が置かれていました。モーニングとあります。ラインナップは、モーニングらしくシンプルに、トースト... 2016.12.14 中野区のグルメ中野区のラーメン
中野区のラーメン 閉店:上海麺館が、期間限定旨辛つけ麺 JR中野駅の北口から、一番近いところにあるラーメン店だと思います。ラーメン店の上海麺館が期間限定メニューをお知らせしていました。その名も、旨辛つけ麺。辛い味のラーメンやつけ麺は、辛さの段階が選べることが多いのですが、その例に漏れず3段階から... 2016.12.12 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区の和食&うどん&そば 閉店:磯丸水産 中野サンモール店のまぐろネギトロ丼 中野サンモールアーケードの24時間開いている居酒屋さん、磯丸水産でランチを食べました。中野ブロードウェイの入り口の近くで、わかりやすいところにある居酒屋さんです。その名前の通り、お魚を使った料理が多いお店で、ランチメニューには海鮮のお丼がラ... 2016.11.22 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区のファストフード サンモールのロッテリアがリニューアル準備中 中野サンモールアーケードにある、ファストフード屋さんのロッテリアがシャッターを下ろしていました。12月13日リニューアルオープンとのことです。改装工事をしているのですね。そういえば、ロッテリアのシャッターが閉まっているのは珍しいかも知れませ... 2016.11.07 中野区のファストフード
中野区のパン 閉店:天馬のとろけるチーズときのこ 中野サンモールアーケードにある、天馬でカレーパンを買いました。とろけるチーズときのこです。天馬はお店の名前にカレーパンとあるように、カレーパンを大きく打ち出しているお店です。1つ250円と高価なのですが、お店の前に行列が出来たり、売り切れて... 2016.10.18 中野区のパン
中野区地域情報 提灯が映える中野サンモール この日は天気が悪く、朝から曇っていました。少し薄暗いです。そんな中、中野サンモールアーケードを歩きました。秋祭りが近いのか、アーケードに提灯がぶら下がっています。電気がつけられていて、黄色っぽい明かりでアーケードの中を照らしていました。そし... 2016.09.13 中野区地域情報