中野サンモール

中野区地域情報

一足早く、中野サンモールがハッピーニューイヤー

2015年もあと少しになってきました。毎年街のあちこちで、クリスマスが終わった12月26日になると一斉にお正月のディスプレイが飾られます。その早さは驚くほどで、深夜に作業をしていることが想像できます。中野サンモールアーケードの天井には、大き...
中野区のパン

ボンジュール・ボンのクロックマダム

中野サンモールアーケードのパンやさん、ボンジュールボンで惣菜パンを買いました。クロックマダムです。カフェなどでクロックムッシュをいただいたことはあるのですが、ムッシュではなくてマダム。初めて知りました。触ってみると、マフィンではありませんで...
中野区の和食&うどん&そば

磯丸水産のマル特バラチラシ丼に生海苔味噌汁を添えてランチ

中野サンモールアーケードにある磯丸水産は、24時間営業の居酒屋さんです。そしてランチタイムには海鮮を使ったランチメニューが食べられます。いろいろな具がたっぷり入った、マル特バラチラシ丼を食べて見ました。メニューに追加としてお勧めされていた、...
中野区のラーメン

リンガーハット中野サンモール店の冷やしちゃんぽん白

暑くなりました。どうしても食欲も落ちます。冷たい麺ならば、と思い立って中野サンモールアーケードの長崎ちゃんぽんリンガーハットへ行きました。夏の限定メニュー、冷やしちゃんぽん白があるのです。割とすぐに出てくるのも、このお店のありがたいところで...
中野区地域情報

恒例の中野サンモール空中ギャラリー

毎年恒例、この時期に通る人の目を楽しませてくれる中野サンモールアーケードの空中ギャラリーが、行われていました。区内の中学校の皆さんによる、巨大な作品群がアーケードに飾られています。毎年毎年、通るのが楽しみになるイベントです。独断で印象に残っ...
中野区のパン

中野サンモールのパン屋さん、サンメリーが閉店

中野サンモールアーケードのベーカリー、サンメリーの明かりが消えていました。1階も、2階も、照明がついていません。そして入り口には張り紙がありました。それによりますと、閉店したとのことです。サンモールでパン、といえばここサンメリーかボンジュー...
中野区地域情報

中野サンモールアーケードがアールブリュットのギャラリーに

中野駅北口からまっすぐ伸びるアーケードに、芸術品のタペストリーが展示されています。何回か、同じように展示されているところを見かけています。アール・ブリュットですね。インターネットで調べてみたところ、街角アールブリュットという企画で、町中で芸...
中野区の居酒屋・ダイニングバー

磯丸水産が中野サンモールにオープン

中野サンモールアーケードの中で工事中のところが完成していました。磯丸水産が登場しました。磯丸水産は、中野以外にもたくさんお店があります。それらのお店と同様に、24時間営業です。店頭はガラス張りになっていて、中をうかがうことが出来ます。ちょっ...
中野区地域情報

中野サンモールで網焼き居酒屋の工事中

少し前なのですが、中野サンモールアーケードを通っていたところ、工事をやっていました。中野ブロードウェイの近くで、中野駅から進んでくると右手の建物です。壁には生け花、茶道という文字があります。賑やかな中野サンモールにあって、ここだけ扉がぴった...
中野区地域情報

iPhone6の発売日にソフトバンクの店頭に置かれていたもの

アイフォーンの新型、iPhone6の発売日であった今日ですが、朝に中野サンモールアーケードを通りました。auとソフトバンクのショップがあるのですが、どちらも列などは無く、静かでした。iPhoneの発売日には行列が出来て、カウントダウンがなさ...