中野サンモール

中野区の和食&うどん&そば

中野サンモールのおそば屋さんが新装開店

改装工事をしていた、中野サンモールアーケードの梅もとが新装開店していました。富士そばなとど同じ「立ち食い蕎麦」屋さん的なお店ですね。巨大チェーン店の富士そばと同じく、立ち食いでは無く椅子やテーブルがありますが、素早く注文、すぐ食べられるのは...
中野区のお弁当&お惣菜

立ち寿司横丁 中野サンモールのお弁当、三色丼

中野サンモールアーケードに新しくできたお寿司屋さん、立ち寿司横丁でお弁当を調達しました。三色丼です。値段は、ワンコインよりも少し高い599円。それでもリーズナブルですね。マグロの味は濃いものでしたが、ちょっと食感は好みの物ではありませんでし...
中野区の和食&うどん&そば

中野サンモールに立ち食い寿司店が登場します

中野サンモールアーケードの真ん中のあたり、ボンジュールボンの隣の建物で工事が行われていました。今日通ったところ、覆いが外されていてお店の全貌が明らかになっていました。立ち食いのお寿司屋さんとのことです。何といいますか、カラーリングはシンプル...
中野区地域情報

中野サンモールに中国楽器店

中野サンモールアーケードの上の方に、見慣れない看板を見かけました。たばこ屋さんの上です。木目調のデザインの上に、墨で書かれたような文字が見えます。風流です。お店は、中国楽器店と、中国芸術品販売とのこと。看板の右側では、二胡をフィーチャーして...
中野区のスイーツ

コアラのマーチ焼き、2018年、秋の期間限定味は?

中野サンモールのロッテリアでしか買えない、コアラのマーチ焼きについて、店頭に新しいお知らせがありました。2018年秋の、期間限定味の案内です。ちなみに去年の秋の限定味は、北海道かぼちゃ味でした。今年は、キャラメル味です。最近は行列も一段落し...
中野区地域情報

中野サンモールの提灯の行列

氷川神社の祭礼があるそうです。中野サンモールアーケードの柱に、お子さんが書いた微笑ましいポスターがたくさん貼ってあります。そして、なんといっても提灯です。長いアーケードの天井に、ずっとつけられています。周りが暗くなって、提灯に明かりがともる...
中野区地域情報

閉店:ショップインバースが中野サンモールに登場

JR中野駅北口の改札に直結しているようにつながっている中野サンモールアケードの入ってすぐのところで工事が行われていました。お店の開店準備です。以前ヤマダ電機があったところが、ショップインバースに代わっています。秋葉原に何店かある、中古パソコ...
中野区のラーメン

閉店:博多風龍が創業祭だった模様です

中野サンモールアーケードを通ったところ、博多風龍中野サンモール店の店頭が賑やかになっていました。のぼりが出ていて、入り口の上には横断幕もあります。創業祭とのことです。ラーメン400円、無料券が必ずもらえる抽選会、お店オリジナルTシャツが当た...
中野区のグルメ

閉店:餃子製造販売店 中野いち五郎の餃子定食

中野サンモールアーケードにある、餃子居酒屋の中野いち五郎で餃子ランチにしました。その名も、餃子定食です。餃子定食、ニンニクのあり・なしを選べます。親切ですね。この時はニンニクなしでお願いをしました。餃子は、いい意味で小ぶりです。大きな男性な...
中野区のグルメ

閉店:中野サンモールの磯丸水産が餃子店へ

中野サンモールアーケードの磯丸水産が、改装工事をしていました。といいますか、お知らせなどは確認をしていなかったのですが、そういうお話でした。そして今日、お店の前を通りかかったところ、看板が設置されていました。赤い文字で餃子、そして黒い筆文字...