中野区地域情報

中野ブロードウェイ

明屋書店で、ウルトラ怪獣人気投票

いろいろな人気投票をやっている、中野ブロードウェイ3階の明屋書店。また、人気投票をやっていました。今度はウルトラ怪獣です。 共に50周年ということで、50周年つながりで明屋書店中野ブロードウェイ店が、ウルトラマンとコラボレーションをしていま...
中野区地域情報

セブンイレブン中野5丁目店がありました

中野駅北口に、新しいセブンイレブンがありました。セブンイレブン中野5丁目店だそうです。道を歩いていて、見かけました。まさかこんなところに、と思ってしまいました。場所は、中野駅北口の裏側、裏原宿ならぬ裏中野といったエリアでしょうか。昭和新道商...
中野区地域情報

中野駅北口の中野通り沿いに、ファミリーマートがオープン

中野サンプラザから中野ブロードウェイ方面へ渡る信号の奥で、コンビニエンスストアが開店準備をしていました。ファミリーマートです。11月30日オープンとありました。もう外見はファミマになっています。看板には中野5丁目店とありました。 しかし、実...
中野区地域情報

54年ぶりに雪化粧となった11月の中野

時々東京にも雪が降ります。ですが、11月に降ったのは54年ぶりだそうです。 明け方から降り出した雪は、地面にこそ積もるほどではありませんでしたが、あちらこちらでうっすらと積もっていました。また、結構な雪が降っていました。 雪の中、移動をしま...
中野区地域情報

イカがいました。中野の街中に。

味わい屋の店頭に、変わったディスプレイがありました。イカです。 さらには、イカよりも前に出ていて大きくて目立っている球体もあります。卵にしては大きく、殻を感じさせる堅そうな造形です。 それにしても、なぜイカ?メニューを確認してみましたが、イ...
中野区地域情報

中野ブロードウェイ近くに、猫カフェ的なお店

中野ブロードウェイ近く、中野通りの歩道に、看板が出ていました。猫カフェのようです。伝説のすた丼のお店のビルの、上にあるようです。 調べてみると、猫カフェとは違いました。 命を全うできない猫をなくすべく、保護された猫の里親を探しているところの...
中野区地域情報

中野駅のプラレールスタンプラリー

いろいろな季節に、いろいろなものとタイアップをして実施されている、JR東日本のスタンプラリー。10日(祝)まで、プラレールスタンプラリーが行われています。 スタンプは、JR中野駅改札を出て右側にありました。びゅう窓口の隣です。 中野駅のスタ...
中野区地域情報

中野駅北口に、新たなロータリーが出現

中野サンプラザの通りを挟んで反対側、JR中野駅新宿方面ホームからすぐのところに、広場がありました。やがて整備され、人が入れないようになりました。 そして、ある時、見てみるとバスが走っていました。それほど広いとは思われない場所に、道路が出来て...
中野区地域情報

中野ブロードウェイ横の工事現場、伸びていました

中野ブロードウェイ隣で建設中だったビルですが、順調に工事が進んでいるようです。もう、首を曲げて見上げないと、てっぺんが見えない位になっています。 時々雨が降っていたのですが、クレーンが伸び、資材を上に上げていました。 そのクレーンですが、も...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイの明屋書店がショートヘアの女性をフィーチャー

中野ブロードウェイ3階の明屋書店が、ショートカットの女性を取り上げていました。アイドルグループに所属をするショートカットの女性。「ロングもいいけどショートもね」と、ある意味担当者さまの素直な気持ちが出ているポスターです。ショートカットの女性...