中野通り

中野区地域情報

2013年3月29日の中野通りの桜

暖かくなったり、暑くなったり、肌寒くなったり、寒くなったりと季節が行ったり来たりしていますね。JR中野駅北口に設置されている、陸橋の上から中野通りを見てみました。陸橋が作られる前は、中野駅のホームから桜を見ていたのですが、より近くで見ること...
中野区地域情報

2012年4月2日の中野通りの桜

東京でも、桜の開花が宣言されました。とはいえ、強風、そして下がった気温など、まだまだ桜の様子が気になる気候です。そんな、開花宣言後の中野の桜を見てみました。夕映えの中、やや昼間の青空の下で見る桜とは、色味が違うのですが、これはこれで乙なもの...
中野区地域情報

2012年3月27日の中野の桜

暖かい日が続き、ちょっとした外出ですとコートの出番がなくなりつつあります。そんな陽気の中の、2012年3月27日の中野通りの桜を見てみました。日が当たっているところは、特につぼみがふくらんできていて、緑色になっています。そんな枝がたくさんあ...
中野区のラーメン

麺屋 青雲の辛醤油ラーメン(3rd Stage)

先日いただいた、麺屋 青雲の辛醤油ラーメン(3rd Stage)、¥700です。 拝見しているブログ「新店「麺屋 青雲@中野」でラーメン」さまで知った、中野通りに最近出来たお店です。中野ラーメンストリートのみならず、中野通りの様な大きな通り...
中野区のラーメン

麺や つとむ(勉)の濃厚醤油ラーメン

裏切る濃厚さ 先日いただいた、麺屋勉(つとむ)の濃厚醤油ラーメン(¥750)です。JR中野駅北口から離れたところに開店したものの、インターネットなどではそのおいしさに関するを拝見する機会が多い勉。前回はつけ麺をいただいたので、今回はラーメン...
中野区のラーメン

麺や つとむ(勉)のつけ麺

バランスの良い太麺具合 拝見しているブログ(新店「麺や つとむ@中野」本日オープン)で、今年4月、中野通りに新しいラーメン店がオープンしたことを知りました。麺やつとむ(勉)です。機会があり、早速行ってみました。 ブログによると、このお店は麺...
中野区地域情報

2011年4月4日(月)の中野の桜

移動中、中野通りを歩いているとあちらこちらで桜が咲いていました。ちょっと公園に寄り道してみました。 やはりビルのそばや通りなどとは違い、陽がよく当たるためか、中野通りよりも咲いている気がします。中には八分ほど咲いている枝もありました。 今週...
中野区地域情報

2010年3月26日の中野通りの桜

東京でも、各地で桜の開花が報告されてしばらく経ちます。表参道方面から来たスタッフによると、あちらはかなり咲いていて、桜のトンネルになっているそうです。中野駅近くの中野通りでは、どうか、見てみました。 既に咲いているものもあります。ですが全体...