中野区地域情報 JR東日本ポケモンスタンプラリー2017、中野駅は 毎年恒例となっている気がします。JR東日本が、夏休みの間に行うスタンプラリーです。ポケモンをフィーチャーしていて、各駅にポケモンが出現します。 今年の中野駅のポケモンは、パルキアです。個人的にはなじみがありません。 JR東日本ポケモンスタン... 2017.07.26 中野区地域情報
メモ Flashが2020年に終了 ■アドビ、「Flash」を2020年に終了へ(CNET Japan) 少しずつ進んでいた、フラッシュの終了が、とうとう期限を区切られました。Flashに2021年はありません。 個人的には、ホームページの流れは何回か大きく代わっており、最近... 2017.07.26 メモ
中野区のラーメン 中野駅北口のつけ麺店、藤丸の夏休みについて、他 中野駅北口のつけ麺店、藤丸についていろいろとお知らせがありました。 まずは、夏休みの案内です。店頭の案内によると、今年の8月3日(木)、4日(金)、5日(土)は夏休みとのことです。ちょっと早めの夏休みですね。 そして、店内でもお知らせがあり... 2017.07.25 中野区のラーメン
データ 10代の7割はネットを見るのはスマホのみ ■10代の7割は「スマホのみ」でネット使う――LINEが調査(ITmediaニュース) ネットの利用を、どのデバイスでやっているかという調査ですから、まあ、こうなるだろうなあという感じです。立ち上げなくてはいけないパソコンに比べて、スイッチ... 2017.07.25 データ
中野区のラーメン 東中野に油そば専門店? 東中野を歩いていたときに、見慣れないお店がありました。油そばというエンブレムを掲げているお店です。新しくできたお店みたいで、お店の外も、中も、綺麗でした。 看板を確認したところ、メニューは油そばとチャーシュー油そばのみ。やっぱり、看板の通り... 2017.07.24 中野区のラーメン
メモ DNSの運用変更について ■ドメイン管理の仕組み「DNS」が運用変更 総務省が注意喚起(ITmediaニュース) DNSのいろいろな設定は、大切です。きちんと行われないと、ホームページが見られない、ということが起こったり、メールが遅れない・届かないということがあった... 2017.07.24 メモ
中野区のラーメン 麺屋 久仁衛、移転のため今月閉店 新井薬師前駅の近くに出来たラーメン店、麺屋久仁衛(くにえ)の店頭にお知らせが貼ってありました。移転のため、7月30日(日)で閉店するとのことです。 油断をしていました。まだ食べていません。 どの様なラーメンが食べられるのか、楽しみにしていま... 2017.07.21 中野区のラーメン
メモ Googleストリートビューで国際宇宙ステーションを散歩 ■Googleストリートビューがついに宇宙に進出、自宅から国際宇宙ステーション(ISS)を探索可能に(GIGAZINE) 楽しいニュースがありました。最近のグーグルストリートビューは、海の中も散歩できるそうですが、それに留まらなかったようで... 2017.07.21 メモ
中野区のラーメン らーめんKaeruのつけ麺(タマネギ、脂、生玉子) 中野駅北口のラーメン店、らーめんKaeruでつけ麺を食べました。気がつくと、いつもラーメンを食べています。ですがこの時は、今度こそ別のメニューを食べようと意を決し、意思を持ってつけ麺の食券を買いました。 Kaeruではいろいろなトッピングが... 2017.07.20 中野区のラーメン
メモ 懸賞についてグリーに措置命令 ■「当選本数100本」と告知、実際は5本 グリーに措置命令(ITmediaニュース) 記事によると、ユーザーからの指摘を受けてグリーが表示を変更したとのことですが、ユーザーがどの様に事実関係を詰めていったのか、気になります。しかもガラケーの... 2017.07.20 メモ