中野区のカレー

閉店:沖縄食堂ちゃんぷる亭のマースカレー

以前食べたマースカレー800円(サラダ、ソーキそば付き)をご紹介します。お店の前の”のぼり”で紹介されていて、ずっと気になっていたのがこのメニュー。「昔から沖縄にあるなつかしいカレーです」とのこと。名前のマースはMARSで、M=マンゴー、A...
中野区のスイーツ

銀座コージーコーナー中野サンモール店のスペシャルショート

今日のおやつはコージーコーナーのスペシャルショート、1コ368円、差し入れです。皆さんは、ショートケーキをどの様に召し上がるでしょうか?私は少々下品ながら、イチゴの周りを少しずつ食べていき、最後にまるでジェンガの様に安定感が無くフラフラにな...
メモ

Yahoo! Japan における SEO 対策のポイント―入門編(メモ)

■Yahoo!JapanとYST対策の入門編について調べてものにタイムリーなコンテンツを見つけましたのでメモ。やっぱりYahoo!に登録されたり、検索結果で上位に出てきたりすると、それだけサイトを見てもらう機会が増えると考えますので、参考に...
中野区のお弁当&お惣菜

閉店:肉のミヤジマのメンチカツ

スタッフがお昼にフライを差し入れしてくれました。西武線都立家政駅前にあるお肉やさん、肉のミヤジマのメンチカツ(写真左)、ホタテフライ(写真右上)、クリームコロッケ(写真右下)です。メンチカツはタネに工夫があるようです。ざっくりとしたお肉の食...
メモ

表紙画像を使わせてください。PartII(メモ)

■各出版社に「表紙画像を使わせてくれ」と問合せを発した結果非常にためになるコンテンツを見つけたのでメモ。関連バックナンバーはこちら。私も、どうしても小学館の「美味しんぼ」の一コマを使いたかったことがあったのですが、あっさりと挫折しました。 ...
メモ

グーグル、日本でも「Googleニュース」のβ版を開始(メモ)

■各トピックをグループ化し、関連性の高いニュースをまとめて掲載職場で使っているPCは、ブラウザソフトのホームをYahoo! Japanに設定しています。調べものをするときに、ついでにニュースのヘッドラインが読めるようにです。 しかし、検索す...
メモ

ホームページ制作を外注するときに注意すべきポイントを教えて(メモ)

■業者のバックグランドと業績で判断し、発注に当たっては使い勝手を重視タイムリーなコンテンツを見つけましたのでメモ。いろいろと心に凍みる内容です。ところで月曜日に最小限の修正のお願いをメールでしたものの、W社からは未だ何の連絡も無しです(参考...
中野区地域情報

CATVメンバーズカード

打ち合わせのために中野区内を移動中。と、通りかかったお店の店頭に見慣れないシールがあったので調べてみました。中野区のケーブルテレビ会社「シティテレビ中野」が行っているお得なお店情報というサービスですね。職場もケーブルテレビを引いているので、...
ハードウェア

アップル、iMac G5を発表(ハードウェア)

■コンピューターはどこへ消えたのだろう。ついに発表となった新型iMac。しかし、…確かこういった形のPCをスタッフが使っていたのでは?と思ってしまいました。このシリーズとか。 実際に見て、触れると印象が変わるのかな。その機会を楽しみにします...
メモ

はてなダイアリー、企画書についての質問(メモ)

■企画書の模範例、実例が載っているサイトでレベルの高いモノを探しています企画書のフォーマットを調べていて、はてなで参考になる質問を見つけましたのでメモ。