Ustreamの著作権対策

著作権侵害は「厳しく規制」、テレビ局も個人もカバー Ustream日本版の“全方位戦略”(ITmedia News)

ビジネスモデルのことは置いておいて、エンドユーザーとしてどの様にUstreamが利用出来るのか、どう利用したらいけないのかが透けて見える記事ですね。iPhoneは仕方がないにせよ、低画質としっかり見なされていることが分かりました…。

ただ、これまではエンドユーザーはともすると著作権を侵害する立場であった訳ですが、これからは逆に侵害されるというケースも考えられます。勝手に動画をつなぎ合わされたり、全く関係がない動画にはめ込まれて素材として使われるなど、逆の対策にも気をつけなくてはなりません。

個人的にはYoutubeが開拓し、ニコニコ動画が広げてきた土地に、満を持して登場したという感のするUstreamですが、やや使いあぐねています。使うハードルが下がったこととは逆に、リスクが上がったのですから、見極めて行きたいと思います。

★関連:ダダ漏れ女子、そらのちゃんが新たなUstream配信企画に挑戦(RBB TODAY)

★関連:シダックス、カラオケ屋でUstream中継サービスを開始?著作権対応は調整中 (INTERNET Watch)

コメント

タイトルとURLをコピーしました